新しいものから表示

こないだサンノゼ行った時、プリペイドSIM挿して誰にも番号伝えてないのに電話かかってきたなぁ。

「ギフトカードの残高に関するお知らせ」
だからなんじゃーい! はっきり言えーw!

部屋を片付けてたらすごいのが出てきたのでスキャンしました。

ドリさんぽは1080Pまででしたが2160Pで再生できたのもありました。 youtube.com/watch?v=Bey4XXJAqS MBP13 2015 + Mojave + Chromeです

DIMMみたいだから後から換えられるのかもー。SSDは無理そうですね。

こないだヨドバシで見た特典。どこまで関連アクセサリと言いはれるんだろう?

先週(10/15)見てきたApple Park Visitor CenterのTシャツの様子です。がらっと変わったんですね。

こないだ帰りに乗ったユナイテッドの機内エンタメ、音楽ジャンルはポッドキャストしかなくてびっくり。寝るためのヒーリング音楽みたいなのは映像付きだったので音楽ジャンルの中にはなかったです。ポッドキャストの中は良く覚えてませんが日本のものはなかったと記憶してます。

バーガーマイスターって店にきた。でけーたけー(30ドル)。でもうまそう。

そういえばデイジーベルのパネルありました。

Computer History Museum めちゃよい。通いたい。

Intel museumからのComputer History Museum でランチ中。すぐそばにNASAのエイムズ研究センターがあるので行ってみようかな。
サンフランシスコ行ったらドリさんぽに映り込めたりするのかな(無理)。

アップルパークビジターセンターのトイレは世界のTOTOでした。(報告)

みんなの注目がMAXに行っている隙に(うそ)本社行ってきました。

Movesの後継で入れたArcってアプリでログ取ってたんだけど、日付変更線のあたりでGPS掴めなかったらしく地球一周してた。w

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。