スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
とおもったら、オプションにあった。
Power ToysのFancyZone、通常の二分割と同じようにWin+矢印でスナップできるようにならないかな。
平日なのに昨日、飲みすぎて、今日は人間性を喪失している。
「世界が変わった」と「沼から抜けた」が欲しいですね。
Amazon Photo、RAWのプレビューが色ひどい。きれいにならないのかな。
October 2020が降ってきた!!
広角レンズほしいなぁ。SEL1635Zか、Tamron 17-28mm f2.8 が欲しい。どちらがいいだろうか。
Google様がおっしゃるには、僕の場合15GBを3年で使い切るらしい。
Google Photoかなりヘビーユースしていたから困るなぁ。Amazon Photoへ移行するしかないか。。。
今日は天気が良かった。すすきがキラキラひかってきれいだった。
修理に出していたα7R3が戻ってきた!!やった!!!!
寝違えて首が痛い😢
ショートカットマスター!!どこで見つけてくるのか!?
なんかきた。
今日は、100%筑波製のワインに挑戦してみた。レベル高くておいしい!
実際スマホは、型落ちくらいがコスパいいよなぁ。
先月、マップカメラで買った中古のα7R3。シャッターボタンの調子がすこぶる悪いのでマップカメラに修理を依頼。治ってきてくれることを願うばかり。
MC-11は超優秀なアイテム。SIGMA様のおかげで乗り換えできた!!
CANON帝国から自由SONY同盟へ移住しました。予算の都合上MC-11で何本かはCANONレンズを使いまわし。
低脂質縛りをすると、使える食材が限られて、晩御飯のメニュー決めるのが大変だなぁ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。