新しいものから表示

一念発起して広げっぱなしにしていた出張後のスーツケースを片付けた...

オーディオインターフェイスとマイクが欲しくて,サウンドハウスのカートに入れたり出したりしている.

最後,10分くらい寝落ちしてしまっていた...

GTX1660だけど,RTX Voiceいれた.普通に動いた.

すげー。800M狙撃を普通に宛てられるとか、かっこよすぎ。

Twitterかどこかで見たネタだけど,「名探偵ピカチュウ」の良さは,ストーリーではなく,ポケモン好きな同人グループが頑張って作りました!!!って感じがよいのだよなぁ.

みなさーん。「名探偵ピカチュウ」の時間ですよーーーー

「ロード・エルメロイ二世」みた.結構面白かった.Fate見直すかなぁ.というか,Zeroしか見たことないんだよね.

AandYで紹介されていた,Netflixオリジナルの「DARK」見始めた.めっちゃ面白い.そして,ドロドロ.

中小企業用のIT補助金,30~150万円なのかぁ~.カズチャンネルさん,社員さん全員にアポロツインとアストン買ったらいいんじゃない!?

Civilization無料が話題になっているけれど,先々月くらいに買っちゃったんだよなぁ(泣)しかも,先週のGTA5も,一時間タッチの差で逃してしまったし...

久しぶりに冷食パスタ食べたらおいしい.自炊も楽しいけど,たまには,こういうジャンキーな感じもいい.

今月は,会社の建て替え払いが多くてつらたん.

あー。部屋が寒いし、ジメっとしているから気持ち悪い。

まっきー さんがブースト

Zoom, Teams等テレビ会議における、コンデンサマイクの「正しい置き方」。'距離'と'位置'が重要なんやで! - YouTube
youtube.com/watch?v=DcgQcQCveY

U87aiとbeta58aとのブラインド比較.対象が音声ではないから難しいけど,全然わからん!!控えめに言っても,beta58a最強なのでは!?
youtube.com/watch?v=IkY2FnB23l

いつもは、コンプライのイヤーチップ使っているけど、新しくFenderのSureSeal Tips買ってみた。結構いい感じ。遮音性はそれなりだけど、フィット感はいい。

確か,中小事業者用にテレワーク支援金が出たはず.オーディオインターフェースとマイク買うかなぁ.

今使っている,イヤホンのUE900s.めっちゃ気にっているんだけど(生産中止になってしまったから一つ予備ストックがある),ケーブルのタッチノイズが気になる.ドリキンさんが以前紹介していた,ケーブルにリケーブルしてみようかな.

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。