スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
インフルエンサーワクチン打ったら,散財しなくてよくなるかなぁ.
インフルエンサーワクチン打ちたい
マザボより大きいんじゃないかというクーラーの大きさ.
ありがちに,日本の都市名とか.ルフトハンザは,それぞれのA380に各国の都市名付いてるよね.
iPhone11ユーザの後輩にギャラノドヤったら,なんか小馬鹿にされた(T - T)
ひねりながらすると,イヤーチップ外れやすいし,装着しやすいという知見をえた.えっ?常識!?!?
マストドンクライアントも難しい.
Twitterクライアント,ギャラノには何がいいのだろう.
こんな遅くに,善司さんのライブを観る.
Nezumiさんぽ鑑賞だん.めっちゃ面白い.しかし,RX100の方が画質がいいな.Nezumiさんサイドはむりして,GoPro-4kにしなくてもよいきが.2kでも十分に楽しい.
買う気そんなになかったけど、ヤフオクのWF-1000XM3に、どうせ落ちないだろと思って入札してたら、落としてしまった(笑)。
さすがに,パレードを観に行くのはつらいので,中継待機.
にくにくパーティーした.うまい!
僕はメインのチャットアプリは、threemaだ。
昨日飲み会で、今起きたらネズミ-sidewaysやってたのか。。。聞き逃してしまった(T_T)
指紋認証の調子が悪い.皮がむけているからか!?とはいえ,顔認証のために,スマホを持ち上げるのは面倒くさい.
Skype会議したけど、音質と遅延がひどい。キャッチボール感がもっとほしい。やっぱり、参加する側の意識が大事。人によって、スマホだったり、ヘッドセットだったりバラバラだし。
ジャック・ライアン シーズン2観終わった. もっと見る
面白かったけど,ライアン自由奔放すぎでは!?たぶん,ちゃんと命令を聞いていれば,死ななくてもいい人何人もいたのでは🤔
つまり,ありなんじゃないかなぁ(笑)
まぁ,REDで何かやっている人いたら,むしろ何かの撮影かな?っておもうよね.
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。