スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.Bluesky: https://bsky.app/profile/aramackey.bsky.socialTwitter: aramackey
最近、テレビやお店のポップで大谷選手を見ない日がないくらいで、我が家では一日大谷選手に出会わずに過ごす「大谷チャレンジ」なるものを勝手にやっているのだけれど、ついに今日は夢に大谷選手が出てきて、起きる前からチャレンジ失敗😂
S660に引き続きコペンまで。。。
ぷはぁー🍺
コード詩(プログラムで詩を表現する)の展示会に行ってみた。うーん。自分には難しかった。いろんなことを考える人がいるものだ。https://artscape.jp/exhibitions/48946/
そういえば先週のポッドキャストがまだ一般向けに配信されてない気がするんだけど、気のせいかな。
晩御飯食べて少ししたらジムにいこうと思っていたのに、気が付いたら寝落ちしていて今起きた。
カメラコントロール、ダブルタップしても開かないぞ!?って思っていたけど、設定で有効にする必要があった。
まいどまいどスマートウォッチは定着しないのだけれども、またまためげずに充電を始めてみた。
なんか、カメラコントロールの使い方がよくわからない。
なぜか、いまさらまたクッキークリッカーを開いてしまった。
実家のPCがWindows11非対応なのだけれども、来月でWindows10は終わり。どうしたものか。Linuxでも入れるかな~。
7年ぶりくらいにAndroidからiPhoneに戻ってきた。シャッター音大きいな。
Air Pods Pro 3買えなかったし、もうEarPodsでいいか笑
コストコに行ったら、air pods pro 3が安かったけれど、在庫なかった😭
家の冷蔵庫から発掘した7年前くらいに旅行先で買った(2,000円くらい)白ワインを開けた。コルクも大丈夫だったし全然劣化を感じなかった。さすが冷蔵庫保存か!
発見!ブルックラディハイボール。買った!
Iphone 17proの発送連絡きた!
ミニPCをリモート用に使っているのだけれども、24時間稼働はファン廻りが怪しいからできないんだよな。Mac miniとかのほうが信頼性のほうから24時間稼働には良いかな。N100くらいであれば、メタルケースでファンレスいけないか。
Xを眺めていたら、「こんな国勢調査には回答しないで!」っていう動画が流れていて、また反ワク的な人が溢れているのかな〜と思って眺めていたら、ただの詐欺啓発動画だった笑
いままでCentOS->Ubuntuと来たけど、CachyOS使ってみようかな。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。