スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
4年使っているLogicoolのマウス(G703)のホイールがチャタリングしている気がする。
my new おもちゃ
シミを取りにアンセネクリニック行ってきた!ドリキン紹介割効いた🙏 !!でもレーザー痛かった😭
善司さんが現地からGeForce 50解説中。https://www.youtube.com/watch?v=GUWhEvum88w
実家で入手した九州醤油を関東まで無事に運ぶミッション。
バレンタインってなんじゃ。バランタインだった。
個人的な初心者ウイスキーはジョニ黒、バレンタイン、ジェムソンあたりかなぁ。
HDMIでNetflixを外部ディスプレイにフルスクリーン表示したいのです。。。
iPadにHDMIでディスプレイ接続しても、外部ディスプレイ側にNetflixを最大表示させる方法ないのか。なんとも不便。。。ダウンロードしておいて外部ディスプレイにフルスクリーン表示させたいのだけれど。MacBookはダウンロードできないし。Windowsしかないか。
横須賀で買ったDOBUITA HAPPY(IPAビール)とYOKOSUKA FOREST GINGER(ジンジャービール)で今年の仕事を締める。
あとはバッテリー内蔵のジェットウォッシャーとか中華製品の捨て方さえわかれば完璧だけど、バッテリーだけで抜き取って外側は不燃、バッテリーはどっかで引き取ってくれるのかしら。
モバイルバッテリーやリチウムバッテリー、標準の捨て方がなくて、捨てるのが億劫問題。。。
横須賀に来た!今回はフェリーに乗ってみる!!
自分で自分にクリスマスプレゼント。α7R3用に小さなレンズが欲しくてNokton Classic 40mm F1.4 MCにしてみた。MFだし開放は甘めの描写だけれど、それも含めて楽しいレンズ。大口径で長めのレンズは、向こう側が見えるガラス感がとても素敵。いまは値上げしちゃったけど、昔はこれが3万円台で買えていたらしい。お得だ。
宮川さんが『名探偵津田』が面白いと言っていてどんなものか気になっていたからTVerでみた。おもしろい!!確かに、笑ってはいけない感ある。
ちかくかびーん。しばらく電動歯ブラシを控えようか。
Portra400めっちゃ高くなってるんだからそろそろメーカーからバラ売りしてくれんかな〜
半年に一度の歯医者検診が終了。今通っている歯医者さんは、雰囲気良いし、丁寧なんだけれど、すごーく時間がかかるんだよね。半年に一度の検診も、歯石取り3回と歯茎の検査1回でほぼ一か月かかる。。。
5年ぶりくらいに撮った写真を印刷した。今回はハーネミューレフォトラグにインクジェットプリントでお願いした。やっぱり、ディスプレイで見るのと違って印刷すると雰囲気全然変わる。あと、反射で見るからかバックライトでみるモニターと違って、若干色が沈んだ感じに仕上がってきた。奥が深い。
職場の歓迎会の参加・不参加、いつもくらい人が来るだろうと思って見切り発車で参加表明していて、ふたを開けたら仲のいい人ほとんどいなくて謎メンで飲む運命になった。。。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。