新しいものから表示

最近ちょこちょこやっている、ミシュラン・ビブグルマン開拓を出張先の京都で。とてもおいしかった。そしてお店の雰囲気もすごくよかった。

寝違えたのか、背中から首にかけていたい😭

滞在先のホテルが浴槽の半分がガラスで仕切られたタイプのやつ。これいつも正しい入り方がわからない。床がびちょびちょになっちゃう。

Fold開封動画みた。Galaxyは完成度高いよな。

善司さんの4090ライブ。今日は開封のみで動かしちゃだめらしい。
youtube.com/watch?v=9jbXjB5D64

僕はSIGMAのレンズから使えるからボディはSONY😋

今週末は仕事ついでの京都観光。何かおいしいもの食べたいけど何があるかな。

晩御飯食べに初めて行く店に入ったら、Spotifyのフリープランがずっと流れていた。しょっちゅう広告が入っているし間違いない。これ、規約的にいいのか?(たぶんダメだろうけど。)

投資信託は死人の成績が一番いいといわれるくらいだから、もう現状に気にせず放置するのがいい。

後輩くんに、日本企業を応援したいからJCB使ってるんだよーって話をしたら、「それならnisaも国内のものにしましょう」と、ど正論パンチされた👊

週末に職場の人たちと那須岳に登ってきた。天気良く、紅葉には少し早いが色づき始めた木々がきれいだった。筋肉痛が痛い😂

メインで使っているAMEXグリーンのサービスが改定されるみたい。旅行系サービスが減って、日常系にバッグ・時計のサブスクが追加。自分的な使い方にマッチしないから、解約か違うカードへの変更を検討しよう。ただAmazonやヨドバシ3倍ポイントはいいんだよなぁ。
americanexpress.com/jp/index/o

オーバーロード今シーズン終わりか。続き気になる。

おやつを買いに和菓子屋さんに来たのに臨時休業😭

いまさらながら今までのスマホがFeliCa対応していなかったので、モバイルSuica登録してみた。でも、今までの物理Suicaをうまく移行できなかった。UXあまりよくない。

以前ミヤビックスの液晶フィルムがいいと聞いて買ってみたけど、非常に良い。感度が何もつけていないときみたい。ただ、耐久性はまだ未知。

なんかデスクトップPCからカラカラ音がするけど開けるのめんどくさい。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。