スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
結局,東電に移行した.局面が安定するまではそうしよう.
うーん。でも、これから先行きどうなるかわからないから、手堅く東電にしておくというのも手だよなぁ。
「Looopでんき」市場連動になるらしく電気代が上がりそう。解約してほかに移らなければ。どこがいいのかなぁー、関東で。
会社の在籍ボード.「US出張中」がちらほら戻りつつある.
会社のVPN死んでるっぽい.メール見れない...
おはーげん・おだっつ。「ピスタッチオ&ミルク」。ミルキーでナッティーでおいしい。ジェラート仕立てで柔らかめ。
久しぶりにカズチャンネルさんの動画見たら,ダイエット成功具合がやばい.
マンゴーをクール便でいただいたのだけれど、これは常温に戻して追熟するべきなのか、はたまた悪くなるからこのまま冷蔵して食べるべきなのか。どうしたらいいの?
NetflixってAWS使ってるんじゃなかったっけ?
ワインリストのあるサイゼリヤに行った!!ワインも持って帰れるし最高.
メガネを買いに出かけたけど、試着しすぎて何がいいかわからなくなって何も買わずに帰っている。
最近,睡眠の量は足りてるけど,質が足りていない気がする.
hakさんがic! berlinのメガネフレームがよいっていってたから今度みにいってみようかな.
ドメイン取りたい気がするけど、いいのが思いつかない。
「封じ手」って,昔封じられてるからやってはいけない手なのかと思っていた.
ラーメン15ドルは福岡出身からするとやっぱハードル高い(ワンコインじゃないの!?っていう感じ).東京のラーメンですら高く感じるし.しかし物価が高くなることも大事だし.難しいね.
ここ最近眼鏡はコストコで作っているけど,プロに合わせてもらう眼鏡は違うとも聞く.一度いい眼鏡を作ってみたい気はするが.
ガラスコップを割って一仕事増やしてしまった.やっぱ,サイゼリヤコップにするしかないか.https://www.amazon.co.jp/dp/B072HT4P5H
VMのGolfほしかったけどメンテナンスコスト考えて結局フィットの中古にした。
オリーブオイルがなくなりつつある。サイゼリヤいかなきゃ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。