スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
買っちった
でもほしくなる不思議。
いや。よく考えたら中古の50mm/f3.5レンズが5万円ってよくわからんなぁ。
ライカのオールドレンズ一つぐらいは持っておきたいな。やっぱエルマー5cm f3,5とかが安くて定番なのかな。
2万人か。ジムって行っていいのか?
ありゃまぁー。どんどん改悪されていきますな。ま、海外いけないからそこまで影響ないけれど。https://www.traicy.com/posts/20220202231806/
スタッドレス。中古タイヤでもいいかな。どうしよう。
来週仙台に行かないといけなくなったからスタッドレスを買ってこよう.雪はあまり積もらないらしいけど,やっぱ何かあったとき身動き取れなくなるのは困るよな.
帰宅前に参拝.SIGMAの24mm f2か28-70mm f2.8がほしいなぁ.
久しぶりの革靴。痛い。。。
随分と久しぶりに用事で都内へ。宮川さんの出身校だー
NYTのwordle買収。スピード感がすごい。
最近日本のNetflixトップ10が7/10で韓国系が占めていて勢いすごい.https://top10.netflix.com/japan/tv
うちはフレッツ標準だったけど,管理会社にNuro引いていいですか?って聞いたらあっさり壁に穴開け許可してくれた.ただ,今の家の不満点はプロパンということ...
アメリカンエキスプレス(グリーン)の更新カードが来たけど,デザインが若干変わった.
自分もSONYのサブにE-M5 mk2使ってますが,外でレンズ交換しても全然ゴミが乗ったことないですね。
昨日・今日の散財小説みて思ったけど,シャッターついててもやっぱSONYはゴミ乗るなぁ.なんでやろう.OLYMPUSくらいゴミが乗らないようにしてほしいね😭 自分が撮るときもやっぱSONYはゴミ乗りやすい気がする.
まわるスシしか行ったことなかったから,昔一貫は2個セットのことだと思っていた.
今日は回るすしを食べてきた。スシローなのに一貫300円のクエ!!うまい!
あー。おいしいワインを飲みたくなっちゃった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。