スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
一応,保証期間内だけど費用かかるかなぁ.
ちょっ.キーボード掃除するために,キートップ外してたら,軸まで一緒に外れたんだけど!!??
Windowsを2002にアップデートして、スーパーVPNの調子が悪い。というか、ネットワーク周りがおかしい。
6kは、さすがに予想の斜め上w
予算はたぶん5万円くらいだろうから,無難にHP/DELL/Lenovoあたりかなぁ.
友達にラップトップ選んでって言われたけど,何がいいだろう.ITにほとんど興味のない人で,使えればいいって言っているけど,256GB SSD/8GB/i3くらいが最低かなとは思っているけど.
SFのデモは状況どうなっているんでしょうかね.
っマインクラフト。
やっぱり,日本は新築信仰がよくないな.土地柄仕方がないのかもしれないけど.ヨーロッパやUSでは,築100年の家とかざらだし.
横須賀は都市だけど,人口減を考えると,土地価格は下がる側だろうなぁ.
たぶんSFの場合は住宅に資産価値あるけど,日本の場合は上物に価値はないからなぁ.
日本株は上がらないからなぁ.
次はボケるレンズですかね😀
シリコンバレーの二割貯蓄って,毎月安い車買えそうw
SFで家買おうとしたら、何億ですしね。
「iDeCo + 積み立てNisa」で放置。
きゅうり・ごま油・豆板醤・フジッコ昆布を混ぜるだけで、激うまおつまみ完成。
Amazon Photo重複ファイルはちゃんと消してくれている気がする.
そろそろ.エアコン始動時期だから,エアコンフィルターを掃除して,サーキュレータもきれいにした.
メインのラップトップ,X1 Carbon 2017が死んだ.どうも,m.2がおかしい模様.一応,延長保証つけておいたから,修理に出そう.
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。