スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.
タッチバーはひどい.
というか、Kindleが電子インキの見開き端末作ればよいのでは!?
DeXすごい。ケーブルとキーボードさえあれば、出張にパソコンいらないんじゃない?ホテルのテレビで仕事できる。
先日買ったWeraのマルチツール.(僕の用途には)すごく便利!
断水に備えてためていた,お風呂の水を洗濯に使って消費.
今日は、バックスペースライブに、善司さんのYouTubeライブにと、バックスペースコンテンツに6時間以上も持っていかれてしまった!!時間がいくらあっても足りない!
やっぱり,家に引きこもるときのためにも,高速回線は必須だなぁ.
お疲れさまでしたー
EeePC思い出した
幸せになれないマザーボード。。。
えーかわいそ(笑
SDカードの規格より複雑
PA32UC高いなぁ.
聞こえてますー
でた。最終形態。
日本は合わないのか!?折り曲げ端末!
Pixelと比較してどんな感じなんですかね?
僕のNote9も熱くならないなぁ
あるく40万円.
drikinさんのflickrいまだに,ちょこちょこアップデートされている!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。