新しいものから表示

いままでCentOS->Ubuntuと来たけど、CachyOS使ってみようかな。

三井住友からOlive口座にしませんかってめっちゃするんだけど、なんかノルマとかあるんかな。コストコでマスターがいるから、マスターも作ってくれたら作るのに。

うーん。
35mmの単焦点かはたまた50mmの単焦点か。悩みすぎて胃に穴が開きそうである。

GR3の上部ダイヤルがチャタリングして鬱陶しかったので清掃した。今のところいい感じ。

暫定Blueskyかな~。もしよろしければ空の上でもよろしくお願いします。
bsky.app/profile/aramackey.bsk

今起きたからライブ見られなかったのだけれど、タイムラインみていたらグルドン閉鎖とは!!残念。そしてありがとうございました。𝕏が気持ち悪くなってきてからこちらで快適に過ごしていたのですが。移行先はどこがいいかしら。

なか卯のウニどーん!!ウニの味は1,800円なりですこーし雑味を感じるけど、たっぷりのっていて満足感は高い!!

電車で2時間ポッドキャストを聴いていただけでバッテリーが100→62%。Pixel 6aのバッテリーだいぶん制限されている。はやくこいこいコズミックオレンジ!

なか卯のうに丼チャレンジ。敗北😭 😭 😭  アプリの店内注文から在庫状況見れるっぽいから先にそっちを確認して突撃するべきだった。

結局レンズの明るさ+画質はサイズとのトレードオフなのだなぁ。と思う今日この頃。

虎ノ門ヒルズのうちゅうブルーイングタップルーム!!アトム パッションフルーツ。さわやかジューシーで暑い日の終わりに最高。

今日はリコー公式のGR4敗者復活抽選発表日。おそらく第一回でキャンセルになった分を回すだけだろうから、そんなに当選数多くないだろうな。

単焦点は明るく(F1.4)重いものか、暗く(F2.8)小さいものかを悩み続けている。

今日は奮発してうちゅうブルーイングのクラフトビールを開けた!めっちゃイチゴ。

Yukaさんのポッドキャスト、ユカスタ(ユカスタジオ)ポッドキャストだったんだ。ずっと、ユカシタ(床下とかけてる)と思っていた。

自分に引き続き妻が風邪症状。うつしちゃったみたいで申し訳ない。しかし、自分のほうが症状が重かったのにコロナ陰性、妻は軽いのにコロナ陽性。うーん、やっぱり偽陰性は多いのかもしれない。

いつもの🍎Watchで命助かりましたビデオ、日本の冬山で遭難したけど助かりましたってお兄さんいたけど、事前準備不足もありそうだし、美談として紹介するのはもやもやするな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。