スチルがメイン.α7R3/DP2M/GR3/LeicaM3.お気に入りのレンズを探して放浪中(暫定:SEL2070G).Ph.D.Bluesky: https://bsky.app/profile/aramackey.bsky.socialTwitter: aramackey
うーん。BIOSの電池変えたらワークステーションの画面が出なくなった。。。
全然だめだったけど、車持の人が、電車が動いているエリアまで送ってくれた。
東海道線が止まっていて復旧しないと家に帰れない。。。さすが終業までにはだいじょうぶだとおもうのだけれど。
電車、藤沢駅で運転見合わせ。。。
今日は奥さんの健康診断お迎えついでに一緒にラーメン。いままで気になっていたお店に行った。あっさりとしたしょうゆベースでおいしい。そして、替え玉の「トムヤムクン」もエスニックな感じでよかった!
最近、シャッターボタンを半押ししてから手振れ補正が効き始めるまで若干のラグがある気がしてきた。
羽田空港T3のお見送りでスーシー。ご馳走してくれるというから遠慮なく特上寿司。しかし、空港価格といえ6,000円。。。高い、とても高いのだけれども、味はとてもおいしい。
今日、銀ブラしていたら百合子都知事が応援演説をするらしくすごく警備が厳しくて、混雑していた。外国人観光客ばかりのお昼ど真ん中に、銀河楼ホテル前でやらないでくれ〜
トルコからのお客さんがラザロでもおなじみ「バクラバ」をくれた。ナッティーでファッティーで甘くてうまい!!ギルティーなお味。
メイン端末のPixel 6a、バッテリーサイクルが551回。交換推奨の警告が出てきた。無料交換の対象みたいだし、始まったら交換に行こうかなー。そしたら、また3年使える。
半年ぶりの歯の定期検診に行ってきた。
風物詩の電話がかかってきた もっと見る
選挙シーズンの時だけ連絡が来る小中の同級生がいるのだけれど、どういうモチベーションなのだろうか。単純に不思議。
食に保守的な人がドイツから1週間来るのだけれど、どんな店に連れて行こうか。
FedExの荷物、いまだ成田空港。今日配達予定になっているのだけれど、これは本当に来るのか!?
ハードルって倒してもいいんだ。知らなかった。
Pentax17のストラップをパラコード一本から、三つ編みでデコレーションしてみた。強度もアップ。
@mint531 オニヅカタイガーがオリジナルだったんですね!なかなか、複雑な歴史なのですね。
最近、アシックスの靴は居ている人多いなぁーと思ったら、オニヅカタイガーなんだ。オニヅカタイガーがアシックスとは知らなかった。
お!北海道から政府専用機が羽田に向かっている。明日からの陛下のモンゴル訪問に合わせてかな。
うーん。スピーカーからバチバチノイズがいってる。2,000円以下のスピーカーだし買い替えるかな~。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。