新しいものから表示

忘れないうちにMicrosoft 365の契約をクラシックに変更した。

突然、数日前から膝を曲げ伸ばしするときに痛くなったから、近くの整形外科に行ったら「本日の受付は終了しました」だった。口コミ見たらめっちゃ待つらしいし、様子見するか。

うちも月1くらいで050plusの回線に非通知ワン切り来る。しかも050plusは非通知拒否機能ないし、真夜中だったりするから余計にたちが悪い。

4年使っているLogicoolのマウス(G703)のホイールがチャタリングしている気がする。

@moru 先生も看護婦さんも親切でよかったです!シミ取りレーザー自体はあんまり痛くなかったのですが、オプションでやってもらった肌全体に照射するレーザー(ピコフラクショナル)が結構痛かったです。でも絆創膏を取れる日が楽しみです!

シミを取りにアンセネクリニック行ってきた!ドリキン紹介割効いた🙏 !!でもレーザー痛かった😭

@moru なるほど!関東に住んでいると、店で出てくる醤油がいつも物足りないです。。。持ち込みたい。

@moru 甘口派がいらっしゃって嬉しいです!!

実家で入手した九州醤油を関東まで無事に運ぶミッション。

バレンタインってなんじゃ。バランタインだった。

スレッドを表示

個人的な初心者ウイスキーは
ジョニ黒、バレンタイン、ジェムソンあたりかなぁ。

HDMIでNetflixを外部ディスプレイにフルスクリーン表示したいのです。。。

iPadにHDMIでディスプレイ接続しても、外部ディスプレイ側にNetflixを最大表示させる方法ないのか。なんとも不便。。。ダウンロードしておいて外部ディスプレイにフルスクリーン表示させたいのだけれど。MacBookはダウンロードできないし。Windowsしかないか。

横須賀で買ったDOBUITA HAPPY(IPAビール)とYOKOSUKA FOREST GINGER(ジンジャービール)で今年の仕事を締める。

あとはバッテリー内蔵のジェットウォッシャーとか中華製品の捨て方さえわかれば完璧だけど、バッテリーだけで抜き取って外側は不燃、バッテリーはどっかで引き取ってくれるのかしら。

モバイルバッテリーやリチウムバッテリー、標準の捨て方がなくて、捨てるのが億劫問題。。。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。