現像に出した写真が返ってきてひたすらスキャン中。見事に露出をミスった一枚があったのだけれども、意外と逆に雰囲気が出たかもしれない。

ずっと行ってみたかった白骨温泉。とても良い。温泉街もいいけれど、山奥の温泉も最高。

日本橋に寄ったついでに、アコメヤでドリキンさんのネズミさんへのお土産品を買ってみた。絶対美味しいやつや😋

Costcoで若干安くAir Pods Pro 3を買った。飛行機のエンジン音むしろ好きだし、あまりイヤホンをする文化はないのだけれど、とりあえずワークアウト用に。

余ってるPCもらってMy New Gearにした。32C/64Tのスリッパ。ステータスモニター見ているだけで気持ちがいい。

食後の背徳。仕方ない。悪魔にささやかれたから👿

コストコに行ったら、air pods pro 3が安かったけれど、在庫なかった😭

発見!ブルックラディハイボール。買った!

なか卯のウニどーん!!ウニの味は1,800円なりですこーし雑味を感じるけど、たっぷりのっていて満足感は高い!!

なか卯のうに丼チャレンジ。敗北😭 😭 😭  アプリの店内注文から在庫状況見れるっぽいから先にそっちを確認して突撃するべきだった。

虎ノ門ヒルズのうちゅうブルーイングタップルーム!!アトム パッションフルーツ。さわやかジューシーで暑い日の終わりに最高。

今日は奮発してうちゅうブルーイングのクラフトビールを開けた!めっちゃイチゴ。

最後の望みを託してGR SPACE TOKYOの抽選申し込みに来たのに、整理券配布終了。。。そんなに人が来てるんや。。。

セブンでエリックサウスを買うついでに見つけた、やっほーの「有頂天エイリアンズ」、Hazy IPAにしては若干ジューシー感が足りない気がしないでもないけれど、コンビニでお手軽に買えるにしてはうまい!

ネットを徘徊していたら、ストリーミングサービスは自社の帯域を減らしたい。その手として、被写界深度の浅い映像を多用する。というのを見つけて、確かに。その発想は面白いと思った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。