あれ?家のルーター、有線で接続してもLAN内iperfで500Mbpsくらいしか出ない。なぜ?
@aramackey iperfのトラフィックは双方向ですか?片方向にすると出たりしませんかね?環境によるので何とも言えないですが。
@goshima 以前、違う環境で測っていた時は900Mpbs後半は出ていたのでiperfの問題ではないと思うのです。たぶん、自宅の無線LAN背面のスイッチがあまり賢くない気がしています。
@aramackey そうですね、他で速度が出てたとすれば、スイッチの転送能力が低いのが一番可能性高そうですね。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。
@aramackey iperfのトラフィックは双方向ですか?片方向にすると出たりしませんかね?環境によるので何とも言えないですが。