よくハイキングに出かける自分にとってカメラの保護ケースみたいなのが欲しかったけどようやく発見して装着。
使用の感想と言うと、とても満足でa6700にぴったり。
値段は送料込みで3000円程度。
特に、削れやすい角を中心に保護してくれて、軽くて、変形させやすいから多少の落下にも耐えそう。
取り付け時はレンズを外して右側から入れていく感じで装着。
また、自分はpeak designの取り外しストラップを使ってるけど普通のストラップだと付け外しが大変そう。
背面右側はほぼすっぽり覆えて保護できるけどボタン類がちょっと押し辛い。
背面左型はバリアングルの機構のせいでモニター周辺だけノーガード、カードスロットの辺りはちょっとガバってる。
前面はアルファやソニーのロゴが見えるように窓が付いてたり、タリーランプのもある。
底部にも三脚穴用に開いてるがあまり強く閉めると歪むので注意。
バッグから出して側面にpeak designで固定して晒された状態で岩場とかを歩くことが多いので傷つきやすいが、
このラバーケースがあれば背面にそれほど気を付けず歩けるのはでかい。
iOS17でair dropが上手くいかない問題はこれ関係ある?
Filmic、親会社から全員解雇されるhttps://www.macotakara.jp/news/entry-45776.html
Sony10-20Gとサブでsigma56mmを持つ良さを広めたい
a6700の性能の高さのお陰で1020Gの使える範囲が広い。
56mm帯は元々あまり使わないか決め撮りになるからレンズ交換で十分。
1650のキットレンズを超えた次世代標準レンズになりそう。
今の組み合わせ
①a6700+1020Gとsigma56mm: ハイキング用
②a6700+1655G(動画用)とa6400+1020G(フラッシュ運用): 撮影会用
③a6700+15mmG,11mmとa6400+56mm: ナイトハイキング用
※a6400のフラッシュは20mm以降でレンズの影の影響が無くなる
あと、1020Gとsigma56mmだけだと重量とスペースがコンパクトなので
Peak design everyday sling15LにDJI mini2とコントローラーが入る様になった。
Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)
Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini2)
アイデアで頑張る勢
https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA