新しいものから表示

Ulanzi F12(GN12)を散財。
サイズ、値段、パワー、重さ、使い易さを考えると超使いやすい。

サイズ: 単三電池4個分
重量: 105g前後
充電: USB-C
GN: 12
値段: 約3,500円(セール価格?)
明るさ: 5600k
HSS: 1/250s
AT/M モード切り替えあり
ほぼ全てのメーカーで使える(らしい)

今のところデメリット
・高さ調節不可
・防水、防滴なし
・ホットシュー強制使用

小さいレンズ(単焦点レンズ、APS-Cレンズ、広角ズームなど)だと高さに干渉しない

何気にミニライトも追加(右)
どちらもUlanziで左は既存の4000円?くらいする防水ミニライト。
右は半額だけど防水機能無しで小さくて軽いのでアクションカム用か。
光量は半分くらいですが最大にすると左のミドルくらいは出力が出ます。

どちらもUSB-Cで充電できるのでおすすめです。

ストロボを購入してようやく最強装備へ。

ストロボとマイクを両立するためのハーフケージを装着。
いつでも最高の動画とスチールを切り替えられる。
結構重いのでストラップを取り付ける必要もある(写真1)

更にハンドルを付けて動画寄りの装備。かなり重い
ハンドルはどの程度使うか、縦撮りにどこまで影響あるか(写真2)

Anita S🇭🇰 さんがブースト

ダイエットと中国語のレベル達成記念にストロボを散財。HVL-F46RM

YouTube動画の音声をpodcastに入れて再生するの便利すぎる。今更ながら恩恵を受けてます

最近は勉強もpodcastを使うようになってきたのでこのサービスなくなると困る

あまりにGoProサポートスタッフと連絡が取れないので自分で修理

@anita 実は4月下旬にまた罹って絶賛ゴホゴホしてます。謎の飴をなめると止まるand肺炎耐性がついて割と早く回復中

スレッドを表示

Hskはポッドキャストで勉強する時代だったのか!

Kindleで買ったものの音声素材がどこにも見当たらないので色々探し回った挙句
たまたま本の内容をチラ見してたらリンクが書いてあり辿ると
全ての音声素材がポッドキャストにあって感動🥹

ハーフケージとハンドルを導入してみるもなんか微妙…(一枚目)
ゴツすぎる

ストロボ来たらまた違ってくるのかな

ようやくulanzi f12のストロボを購入。到着が楽しみ

夜ハイキングの最強装備はこれで完成か⁉️(写真1)
新しく買ったハーフケージのお陰でコンパクトにマイクとLEDライトを同時装備。
レンズを換えれば自撮り用にも使えるけど…重い!

もう一つの装備は1655Gを付けた状態(写真2)
インタビューとか特定の場面で音声とLEDライトを使う時ってどんなだろ😳
ストロボがあればフラッシュ付き写真と動画を切り替えたい時に使えますね。

追々はLEDを普通のストロボに換えてマイクは横(斜め)にしてゲイン調節していくと思います。
このハーフケージはカメラを横にしても音声カバーを開けたままでも地面に干渉しないので
外部マイクとか外部電源入れっぱで使えるのがいいですね。
ちなみに底部にはDJI RSをスライドで設置する用の溝が作ってあります。

@anita 続ECM-G1レポ

いつもよく見てるチャンネルのAutherの紹介でマイクの遊びの部分に輪ゴムを巻くと
歩き撮りで振動を拾いやすい人にはショックマウントが機能しない事が多い問題をこれで解消(写真1)

かと言って、マイク付けたまま逆さまでバッグに入れると壊れるので止めましょう(写真2)

ちなみに、ECM-B1,B10などにも使えるマイクハック。

スレッドを表示

前のpitakaの極薄ケースが4年間擦れて使い物にならなくなってapple純正のケースを買ったけど
純正の革ケースも気になってた矢先に安物のmoleskineの革ケースを偶然発見して購入。

純正にする必要は無かったのでこれでいいけど、色被りがw

どちらも結構滑るけどスーツの日はmoleskineのにしようかな

今年の初めに罹って回復まで100日かかりました。
インフルエンザの合併症まであって辛かった…
百日咳+コロナとかもあるのでお気をつけて。
感染力はコロナ級なのに誰も気をつけてないし毒性もコロナ以上だと感じます。
ちなみに中国行った感じだとほぼ全員罹ってると思われます。

x.com/tak53381102/status/17783

Anita S🇭🇰 さんがブースト

Meta、MessengerでHD写真共有や共有アルバム作成、最大100MBファイル送信が可能に
macotakara.jp/news/entry-46526

ECM-G1総評

結果的にはwindshieldが役に立たなくて外だと風の音入りまくりでした。
このマイクはマルチインターフェイスシューに直付けできる事で端子接続で横に出っ張らないのが良い所だけど
DJIマイクのモフモフと比べても風防の効果が弱いのにマイク自体敏感なので相性が悪そう。

また、夜のハイキングを想定して取れにくいマイクが欲しかったのでそれはクリアするも
マイクとライトを同時に設置する場所が無く結果的にリグを使わないと両方設置できないので
片方の良さを掻き消してしまいます。
横に伸びなくなったけど上にゴツゴツしてしまってる。

なので、今後は昼間のアクティビティ以外を想定して持ち出し
ほとんどの場合は以前と同じくDJIマイクで代用することにしました。
ソニーストアで買わなくて良かった💦

また、アナログ接続の場合だと同じゲインでもDJIマイクより週音声が悪いけど
GoProに接続した時だけ謎の安定収音が出来たのでもしかしたら使えるかも。

小さいからと言ってG1にせず、ちゃんとB1MとかB10とかにしましょう

ECM-G1がなかなか良い。

今はa6700とGoPro用、家や会議用の緊急マイクとして使う予定だったのでめちゃくちゃいい感じで使えてます。
後ろの音声を拾うon/offボタンだけ欲しかったかも

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。