Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini3)
アイデアで頑張る勢https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA
iOS12入れてみた
ドリ散歩255。ついに「白石さんはα6500なのにすごい映像」「俺のα7Ⅲは壊れてるのかな」「カメラの得意な絵柄と、俺のほしい絵柄が合ってない」という道具DISに到達したので、そろそろ円環の理によって一周するころ。
https://mstdn.guru/media/uOm4WGvDUL-zkINkOsc https://mstdn.guru/media/zHBOFBPFCOqlnArDujU https://mstdn.guru/media/yrjEl_eIWffJ_7_c9PM https://mstdn.guru/media/HOBIYdQ8PLu2VX6LHwc
https://mstdn.guru/media/lD1xhzoMj0UTzckIIl4 https://mstdn.guru/media/-PIHGm2sESG7dc48-f4 https://mstdn.guru/media/i4CtFRkcxUyQgtVUJBE
https://mstdn.guru/media/kEFlTE1pE8gaPhzy3Qo https://mstdn.guru/media/Oj5371fq-i15DQyg-_s https://mstdn.guru/media/oUxDa-FbA7TcPo3vSc8 https://mstdn.guru/media/3ByeeD9EphM5uTVxJ5o
昨日海沿いで配信してみたけどもしかして海上配信もできるのでは
https://youtu.be/Tl7-qmrLJB4https://youtu.be/xXbyNCYufq0
⁉️
https://mstdn.guru/media/C7L1Q2MxoeWrBjCMWYU
軽散財というパワーワード
最近の良いこと
①TJさんと連絡取れる②よく寝て腰と首に気を使って復活③ipad水没の危機から脱出
腰は出来るだけ椅子に深く座る事に気を付けていたら勝手に治った。あと歩く時の姿勢も重要。iPad水没の危機は軽い水没状態だったけどその時にあれこれ試して設定をリセットしたお陰で今サクサク。
@drikin さんが買ってたカゴですが元々これに使う用で売られてたんじゃないかと思います。狭い部屋に住んでるとこういう高さを上手く使った家具がいいですね。ちなみにこのテーブルも超便利です
まさかこうなるとは
PALとNTSCを切替えまくってたらフォーマット⁉️快晴の中4kでスターフェリー撮れたのに顔面ブルーレイ🤢
https://mstdn.guru/media/9zvh7_gO4vWKl31eP84 https://mstdn.guru/media/tn_uFEWeWybKIjIkNoY https://mstdn.guru/media/Jz4DSsVXmiPtCsWuyks
ケンケン笑い声
https://youtu.be/XO7URpOZwvA
散財のターガリエン家は格が違いますなぁ
山「その画質で満足してます?フェッフェッフェ😅」
s-log2 露出+2
FUJI こわE
https://mstdn.guru/media/ctnuqsnapz5ObzyhtAw https://mstdn.guru/media/OVXlzsDG_21w8ZjEuEA
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。