新しいものから表示

DJI flipはND filterが販売してから買おうかな。
或いは半年〜十ヶ月後に値段がこなれた頃に。

久々にドローン買いたい欲が出ました

ようやく香港でミスドゲット🍩隣のA1ベーカリーの方が好き

iPadOS 18.2.1でバッテリードレイン問題解決したかも(iPad air 4th)

新しいpeak design everyday sling 10L v2とシューズ👞🎒

遅めのサンタさん(peak design)のプレゼント到着🎁あと4年は戦えますね

Peak Design everyday sling 10Lがボロボロになり二回目の保証が通り送ってもらうことに💦感謝

ホンダ、日産、三菱の経営統合見てるとキャノン、Nikon、フジもあり得るのかと思ってしまう🤔
やはり一位じゃないとダメなんですよ

Hong Kong Japanese Drone Club annual practice in December 2024
youtu.be/amBgNEZ7B3I

久々にTJさんと田池さんで香港の貨物エリアで練習

iPadOS18.2はair4thだと最初の方だけ電池食ってたけど最近はマシ。
挙動は良くなってる。
また、gopro12もfirmware update来てたけど何が変わったんだろ🤔

iPadOS18.2でアホみたいな電池の減りが解消されたと願いたい
それはiPhoneSE2も同じか

@hekisaga 夜に高い位置から夜景を楽しむのは色々ありますが安全な場所からだとピークの展望台以外は無いかもしれませんね。
それ以外だとちょっと危ないのでどなたか知り合いに連れていってもらうしか無いです。もちろん私でも大丈夫です

@hekisaga この山は西高山(High West)で観光でしたらやはり一度Victoria peakからLugardロード沿いに一番奥の公園まで行ってそこの小道から階段で登る方法と、ハイキングなら薄扶林water reservoirから直接その公園まで行ってそのまま西高山まで登る二つの方法があります。最近は不景気で人が減ってるのでそこまでゴミゴミしてないですね👀

droneandslr.com/travel-blog/ho

たまには夜ハイキングの画像。装備は昨日のやつです

夜ハイキングの装備。Victoria peakの隣の山で撮影

家の中にリンゴとバナナとプロテイン以外の食べ物を徹底的に排除した結果、
水ばかり飲む様になって結果的に体の中の水分が循環する様になって結構痩せれました👀

おやつは帰宅時にちょっとキットカットみたいなのを買うくらいですぐ無くなっちゃうから太るかな?と思ったけど
そもそも最低限しか買わないのでお財布にもお腹にも優しい。

ちなみにダイエット用にナッツ類を買ったのが凄いヤバかった💦

起きたらアプデを諦めていたiOS18が来てました!SE2とiPad air 4th

Gopro12のfirmwareアプデきてたけど熱耐性どこまで変わったんだろう🤔

Ace proの曇り対策にこのシリカゲルを細かく切ってプロテクター内に入れておくくらいか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。