新しいものから表示

@soralist164 まだ分からないのでなんとも言えませんが期待以上か以下か買いたい人にとっては重要ですからね

Sony GP-VPT2BT(ソニーグリップ)散財とマンフロットの三脚の比較
同じように見えて結構違う

ソニーグリップ
・基本は自撮り用
・卓上専用
・上下の角度調整後のロックが強力
・マンフロットより軽い

マンフロット三脚
・ロック機構が柔軟でグリグリ回す事ができるので岩場とかでも置けるくらいの安定性(レンズの重さによる重心に注意)
・安い

個人的に大きな違いはこの感じでどちらも軽いので簡単なハイキングには両方持って行った方がいいです。
でも普段使いの実用性はソニーグリップ。自撮りの手間が段違いなのと単焦点レンズやキットレンズのズームが可能。
自分の場合は夜ハイキングで足場の悪い所で撮影することが多いので両方持って行って場面場面で切り替えてます。
暗所自撮りだと高い位置から全員と背景の両方を撮る必要があるのでどうしてもソニーグリップが必要でした💦
また、両方使うと集合写真でソニーグリップが自撮り用のシャッターコントローラーにもなるので近い距離であれば十分。

コロナ2回目接種完了してからようやく元気になってきました。レポはまた今度

ZV-E10もしかしてほとんどa6400と一緒じゃ…

@anita 2回目はかなり辛い。もってくれよ、オラの心臓

スレッドを表示

深水埗でカメラ(キャノン)取り替えて撮った時の。
珍しくキャノンカメラxキャノンのバッグw

Samyang AF12mmとTamron 11-20ならSamyangでいいんじゃないかと思う。
逆光耐性がいいね

@anita ちなみに前回は左だったので流石にうんざりしたから右にしてもらいたかったんだけどダメでした

スレッドを表示
Anita S🇭🇰 さんがブースト

オンラインで話してるとこんなやり取りがありました

@anita 一方で任天堂は別型のSwitchを7/6に発表したのは上手くやってる

スレッドを表示

sony発表会延期ってこれが原因かよ

中国の発表日不適切とソニー謝罪 盧溝橋事件同日に新製品(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/10b3

実際google twitter facebookのサービスが停止したらどうなるんだろな…

Great fire wallが無いとは言え同じくらいの状況になりそう

今週はあまり語学の勉強ができなくて今日は仕事後に下のスタバで英語、中国語、広東語、投資/生命保険の勉強がある程度できて満足。
ほんとipadとペンシルには助かってます💦

ここで気づいたのは最大手の保険会社だと素早く入金するために会社の敷地内に銀行にある送金(入金)機能のあるスペースが常設されてる。さすが

Prudential HKのVIPルームで仕事。
クッションにMDRT(million dollar round table)って書いてあるw

台湾ヤバイ。asusのルーター早く買っとくべきか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。