新しいものから表示

zv1はコントロールパネルをガチャガチャ弄る回数がRXシリーズより増えるのでボタンが陥没したりしてすぐ壊れる気がするけど昔の部品を流用って事で修理は簡単そうだ

Anita S🇭🇰 さんがブースト

本田翼はゲームオタク男子の魂が美少女リアルアバターに封じ込められているという構造なのでズルい。

さっきHSBCのオンラインバンク開けたら自動で給付金10,000HKD(約14万円)の登録画面が出てきて20秒で終わった…
あとは7月初旬まで待つだけ

でもTJさん情報によるとアプリで開くとiphone SEの抽選もできるらしくてちょっと損しちゃったわ
どうせ当たらないけど

Anita S🇭🇰 さんがブースト

ようやく香港でも個人給付金申請の受付が始まるけど受け取る頃には香港ドルが消滅って事ありえそう

もしかしてlog撮影の映像ノイズってコントラストとか弄って消せるのでは?

ほらやっぱり8万円切ってる…
5,600HKD≠78,000JPY

このカバー流行ってるの?自分はrx100 用かNDフィルター入れに使ってました

ZV-1触っての感想,単刀直入にいうとm7持ってなければ買い 

@WataruShiraishi

これってRX100シリーズのAutoモードで下押した時にボケ調整できるのをワンボタン手軽になっただけの昔の機能っぽいですね
<<一時的の露出を開放してるのでボケ機能を押したらf1.8になる仕組みでした。

ZV1の最大のメリットは明るいレンズ(+NDフィルタ)のHLGでISO最低200で撮れる事だと思います。
うろ覚えですがslogだとM7の方がISO感度低く(800?)できた様な気がしますね
<<slog最低限ISOが1000 HLGは最低限ISOが200でした

“hallo youtube”の中国版があるとはね

油=you 管=tube

ようやく香港でも個人給付金申請の受付が始まるけど受け取る頃には香港ドルが消滅って事ありえそう

@ta7ka_nob 韓国製の方が風量強くてバッテリーも(比較的)爆発しないのでオススメですよ

Anita S🇭🇰 さんがブースト

今夜23:00からプレミア放送に変更しました。よろしくお願いいたします

撮ってみたもののあまりよく分からなかったのでアドバイスやご意見頂けると非常に助かります

Log/HLG shooting
youtu.be/kw8GqpUli0A

@otukahi いいですね!e-mountでなければアダプター要らないの裏山です

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。