@thirjp 場面別はKindleと書店の両方ありますがKindleは音声無いのでイマイチですね…杉田敏は教養的に見れるしどちらとしてもオススメです
会話中心で英中両方出来る人が日本人でも増えてくれると嬉しいですねぇ
@MINE そうですね。偏った内容しか出てこないと言うのがまさに乗っ取られてる社会になってしまったと感じます。
そして騒げば騒ぐほど得をする人達がいると言う事ですね
@thirjp どう言うのを求めてるか分かりませんが杉田敏のビジネス英語とかいいんじゃないでしょうか。
それか場面別ビジネス英会話。どちらもCDあります
@MINE AP通信のfact checkに色々出てましたね。手口は似てるし計画的だと思います
ヒラリーの反トランプTLをするもAP通信のfact checkにかかりfake news認定。それにツリーに乗っかってるコメントがどれもヤバイ
Old image edited to show White House black out https://apnews.com/afs:Content:8983690810
国歌法が可決、12日(金)に施行 | 香港BSニュース https://hongkong-bs.com/topics/20200605/
sony 1655Gレンズの実力をアップしました!
皆見に来てね👀
Hell to the yes: Apple Pay Octopus has launched…for real (Updated) – Ata Distance https://atadistance.net/2020/05/29/hell-to-the-yes-apple-pay-octopus-launch-for-real/
Hong Kong, Shen Zhen(China), Kyoto(Japan)
Gadget, cooking, camera(a6700, Gopro12, DJI mini2)
アイデアで頑張る勢
https://www.youtube.com/channel/UCqFy8wbJ1rVtGLoWwvZtIMA