新しいものから表示

炎天下の変態vlogスタイルが突然仕事中に頭に浮かんだので試す。
炎天下だとND32は欲しいけど暗い所も考慮してバリアブルのが必要でした、そうするとバランス取りが悪く断念。しかしマイクはこっち向き限定なのを思い出しバランス取りするとあっさり。

あとは6400なのでブレがどれくらい出るか。ちなみにマイク正面向ける時はSIGMA30mmにレンズ交換予定です

香港最高峰の山なので霧が多くなかなかこれが撮れない上に霧のせいでドローンがすぐ着陸しようとして困る💦

ちなみに「鳳凰山」です。950mくらい

@anita ハサミでグリグリしてたらチャック治った…でもまたすぐに壊れるので壊れた物としてサブで使いたいと思います

スレッドを表示

Peak design everyday sling 10L(ver1)が壊れたのでメールしたらver2が届きました。
これはもうpeakdesignがver2を使えという意思なのか…

新品のver2が来て嬉しいけど個人的にはver1のデザインとコンパクトさがきに入ってたのでなんとも言えない気持ち

これはふざけて作ったやつ(ᵔᴥᵔ)
A6400+sigma16mmとRode Video Mic MeとUlanzi LEDをZhiyun Crane M2にマウント

UlanziのLEDで簡易ストロボ
暗闇で撮影だとISO感度の影響で最大照射(300ルーメン)で2mくらいまでは普通に使えるっぽい。
レンズが前に出っ張ってなければ影響せず綺麗にいけるか?それともマウント位置か

Rode Video Mic Meを最小のセットでマウント。
実はMic Meだとコネクター部分が出っ張ってるのでそこをコールドシューマウントの装置で簡単に挟むことができます。
でもやっぱり風防は大きいモフモフの方がいいね…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。