新しいものから表示

ここ2年くらいはライトニングゲーブル買ってない理由がこのアダプターを付けてるから。これだと長さを色々選べるし壊れたら買換えも楽なので非常にオススメです。自部屋にライトニングケーブル一本だけあって他は全部microUSBからこのアダプターを使い回してやりくりしてます。iphone以外は殆どmicorUSBな事が多いので使いまわせるこのやり方が自分には合ってました。microUSBケーブル自体はキーボードとかカメラとかで余るのを使ってるのでハズレが無い

Danbo-side #037 のiPad縦置きは2年前から方法練ってたけどアプリによっては便利かな程度だったのであんまりメリット無いんじゃないかと思います。何よりもsplitviewがあまり機能しない

このハンドオフの機能って皆知ってた?スマホ開けなくてもAppleWatch見てからiPadにスムーズに移行できる方法の一つなんじゃないかと思います

そう言えば中田式ネックマウントで撮った動画って、当たり前かもしれませんがSkyrimやってるぽいですよね

gopro7のモニター問題はiphoneだと精神衛生上良くないので替わりにAppleWatchだとどうでしょう?写真はgoproの替わりにiphone使ってますが。ここでミラネーゼループが活躍

@drikin さんのPOVマウント沼で行き着くところを想像してたらユニバーサルソルジャーの一歩手前ですよね

かどうか分からないけどVPNgateとOpenVPNがsplitviewに対応したのでようやく一画面でセットできる。何気にかなり嬉しい改良点

香港ディズニーランドがジュラシックパークみたいに…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。