調べた限り、個人事業主なら「たのめーる」で法人モデルが買える、開業廃業に費用はかからない、開業してると失業保険が貰えない可能性があるが退職前に廃業してれば問題なさそう、経費を不正に計上してなければ税務署からも特に何も言われなさそうと、書類提出が面倒なだけでリスク無さそうなんだがどうなんだろう。
OfficeなしとかDELLの安い法人モデルとか買えて実はメリットあるんじゃなかろうか。
なんか落とし穴ありそうで怖いけど。
https://www.tanomail.com/product/5811915/
まさにこれ。電池交換だけじゃなく普通の修理も申し込めないから困る。
一応PC用のサイトで定期的にリロードしてるとたまに空きが出るので、何とか修理&ついでに電池交換もできました。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1811/28/news113_0.html
EVGAのGeForce RTX2080tiがやっと入荷された模様
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1432503-REG/evga_11g_p4_2382_kr_geforce_rtx_2080_ti.html
YouTube PremiumはSafariのプライベートブラウズかYouTubeアプリ削除して加入すれば良いみたいですね。
Appstoreの手数料が乗せられてるだけでサービスに違いはないと。
https://japanese.engadget.com/2018/11/14/youtube-premium-music-premium-iphone/
Apple Watchだけでランニング中にSpotify聴ける!と思ったらまだオフライン再生には対応してないと。。。
https://jp.techcrunch.com/2018/11/14/2018-11-13-spotify-officially-launches-its-apple-watch-app/amp/
クィーンは少女漫画のまとめに貼ってあったミュージックライフの記事が凄い
https://mora.jp/topics/interview/tougou-kaoruko/
ボヘミアン・ラプソディの感想を書きました
キャノンのレンズ、パナのセンサー、Googleのソフトウェアと最強要素が揃ったカメラが爆誕!?
https://smhn.info/201811-android-dslr-yongnuo-yn450-ef-mount