謎の半導体メーカー売却と書けばPV稼げるのにもったいない
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63793870U0A910C2I00000?s=5
この記事みて一瞬Surface Duo欲しくなったけど、でもこの用途なら物理コントローラー付いてるGPDのほうが良いよな
https://mspoweruser.com/the-surface-duo-may-have-found-its-calling/amp/?__twitter_impression=true
TikTokのUS事業買収はOracleが勝ち取った模様。
https://www.wsj.com/articles/microsoft-drops-out-of-bidding-for-tiktoks-u-s-operations-11600039821
CR-6 SEの不具合について、今出荷してる機器は不良マザボ外してるし不燃パーツで構成してるから大丈夫だぜとは言われてるけど、発火の可能性があると聞くと中々不安は拭えないなぁ。
枯れてるEnder3proでも出火の報告があるっぽいし、3Dプリンターは高温になるパーツを扱う機器だから可燃物からは離してなるべく注意深く使う方が良いかも。
とは言えリチウムイオンバッテリーも燃える事あるし、余り恐れ過ぎるのも良くないとも思う。
https://twitter.com/creality3dprint/status/1300816977993199617?s=21
キラーフライは秒間400フレームに対応するのか。最新のGPUとディスプレイでも追い付かないな。
https://nazology.net/archives/68851
Hololens2でフィンガー・フレア・ボムズ実装してみました。
アセット、Blueprint、数行のコードで実装できるのでUnrealEngineはホント神
https://twitter.com/ahinore/status/1304358241158086658?s=21
サンフランシスコ凄いことになってる
https://twitter.com/kawashima_san/status/1303745442128125952?s=21