VTuberが姿だけじゃなく声も変えられる段階に到達。もう誰にでもなれる。
https://qiita.com/KSRG_Miyabi/items/2a3b5bdca464ec1154d7
Steam VRで出たBeat Saberがめちゃ面白い。西川善治さんにプレイしてほしい。
https://www.youtube.com/watch?v=gV1sw4lfwFw
@mazzo ジャイロセンサーで回転検知してそうなので、ジンバルのように電車がカーブしても常に同じ方向向くよう自分が回転せねばならないのではないかと
Bluetooth搭載で紛失検知できるキーホルダー。欲しいけどちょっと高いなぁ。
しかしGPSで置き忘れ検知とか通信機能なさそうなのにどうやるんだろう。Bluetooth 接続が切れた位置を記録しておくのかな。
https://greenfunding.jp/lab/projects/2253?utm_source=Portal&utm_medium=GREENFUNDING&utm_campaign=mail-0509-2253
MLKitの所でGI Tのネタ来てニヤッとしてしまった
#GoogleIO
https://twitter.com/arstechnica/status/993916006245466118?s=21
Android Pのタスクスイッチャーが凄い使いやすそう
#GoogleIO
KAMI-OTOプロジェクト、コスト的な理由で中止との事。残念。
https://www.kickstarter.com/projects/2099889341/diy-cardboard-musical-keyboard-kit-kami-oto?ref=email
HomePodがドイツ、フランスに続いて日本語のサポートをするらしい。発売時期はいつかな。
https://9to5mac.com/2018/05/03/apple-support-document-homepod-france-germany-japan/amp/?__twitter_impression=true