新しいものから表示

テストプリント終了。
何だか達成感あるなー☺

@Yoss 事前情報がだいぶあったので、だいたい1時間半ぐらいで組み立てて、各軸が動くことを確認できました。テスト印刷などは明日。
drikinさん、松尾さん、情報を上げていた方々、ありがとうございます😌

スレッドを表示

7万人!!おめでとうございます!!

Z-side#033聞いた。
ゴーストオブツシマの遅延問題、同じことを感じていた😫AVerMedia買ってみようかなぁ🤔

今日も寝る前にちょっとゲーム。
ゴーストオブツシマ13
youtu.be/bAIj3F-B0VY

先週のbs Live後に発注したEnder3 V2が日本に着いたらしい。明後日くらいには配送されるかなー🙄

今日はストーリー進めてみよ。
ゴーストオブツシマ12
youtu.be/hhourYjyYpg

Yoss さんがブースト
Yoss さんがブースト

Mi Band 3の充電機構はただ押しつけてるだけなので接触不良になりやすいですね。
接点をアルコールで湿らせた綿棒で拭いて何度か押し付けて差し込み、画面に充電中って出るのを確認してからそっと放置してます。

皆さんのノギス知識すごいw

Yoss さんがブースト

INAXってステッカーはってあったし、賃貸物件なのでもしかしたらホースまで一体型なのかも。

Yoss さんがブースト

チャーハンやオムライスを錬成して欲しい

帰省できなくて暇なので、ゲームばっかりしてます😅

ゴーストオブツシマ10
youtu.be/m2faHZzjw20

Yoss さんがブースト

購入前に気になってた組み上がりのサイズ感は、フットプリントが50cm四方で高さが70cm弱。スペースがないので、押し入れに鎮座させてみました。フィラメントへの湿気の影響がどうでるのかちょっと心配です。V2の音というかノイズは、ファンが回ってるなくらい。出力中もMacBookProのファン全開よりは静かです。出力中に隣で寝落ちできるレベル。これから、ディスプレイのファームウェアのアップデート youtu.be/Jswzrh2_ekk とベルトのテンションの調整 youtu.be/m_53bYW0z8c の公式動画がアップされてるのを確認します。スライサーをどれにするか、フィラメントを何買うか悩み中です。
(7/7)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。