新しいものから表示

スモールリグとbmpcc4kを組み合わせた重さは我慢できないわけではないけど重い

6月のTwitch配信トータル時間が100時間くらいになりそうで我ながらびっくりしてる🙄

ときメモやってると90年代から00年代へ切り替わるあのなんとも言えない空気を思い出しちゃうなぁ

さて今週も平日は動画編集配信、週末はミュージックリクエストやりま!
今日はわたゴハン動画編集やるので料理動画興味ある人はどぞ〜

ノブ型入力デバイス試作一号機ノブ彦が完成したぞい。ノブ押し込みで三通りのモードに切り替え可能なんじゃよ

youtu.be/YQ2MoEpr-Bk

今日の妻のvlogはこのBMPCC6K軽量(?)セットで撮影しました。

ちょっとピント外しちゃった部分もありますが、自分的にはすごい使いやすい装備になりました。

この装備でどんどんvlog撮影していこうと思います。

mstdn.guru/@furouchiaya/104421

スレッドを表示

で、CGソフトもカメラも宗教戦争みたいなもんで言い出すと絆ブレイク待ったなしというのはかれこれ20年いろんなもの見て思うけどなかなか難しいもんねって改めて感じる今日この頃でした

3DCG黎明期はいろんな人が固有のCGソフトに拘ってたし、雑誌誌面でもAさんはこのソフト扱ってるみたいな取り扱いはあったわけだけど次第に作例比較されていく流れからシェアが偏ることになりどんどん死滅していく流れになったんだよなぁ〜
低価格なLW1強だった時代から全てがAutodeskに飲まれていくとは予想もしなかったけどプロダクトとはこういうものかとふと思った

機材としての道具は作例ほんと重要だと思うよなぁ
CGソフトの栄枯盛衰見てる身としては作例や使用してるタレント性次第で消えゆく運命にあったソフトいくつも知ってるから思うところ色々あるわけですよ
機材とスペックもそうだけど出てくるアウトプットって重要だし先々事業としてやっていけるかどうかってかなり重要な点だと思う

本日の動画はオリジナルステッカーのお話😊

iPadだけでサクッと作れるオリジナルステッカー youtu.be/h-No9EYWuCI

fp思ったより悪くないと思う
設計もユーザビリティあっていいんじゃないかなーと思うけどbmpcc持ってたら不要
これだけは言えるw

SIGMA fpは静止画用途では、問題なく導入できそうです。
もちろんポートレート写真とか本命はa7R ivであるとしたうえで、非常に良い感じに住みわけが出来る印象

そこで気になるのが、まだ噂レベルですがSONYの新ジャンル フルサイズカメラ。a5とか言われていますが、このカメラの位置づけがどのようなものになるのか。。。

Mac Miniを縦置きしたくて、セリアのまな板スタンドを買ってきた。本体に当たる部分は傷付かないように傷防止シートをスタンド側に貼ってます。縦置きは場所取らないしエアフローもいいのでオススメ👍

件のfp事件からしんごさんにわたさんがfpの調査に行ってて攻殻機動隊の”我々の間にはチームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。”という言葉を思い出した。

ビックロでbmpcc4k 持ってるとすげえジロジロ見られる

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。