新しいものから表示

Twitterがアップデートで電話番号から知り合い検索出来るようになったらしいのでオフに。

Kindle Unlimited2ヶ月プラン入ったので、片っぱしからモーターファン読んでるのですが、最高。

Japan Taxi使おうと思って久しぶりにアプリ開いたら対応エリアはGOっていう新しいアプリを使わなきゃならないらしい。
おまけに配車料金も掛かるらしくサービス悪くなってない?

ペットボトル対応ボトルケージも良いですが、専用ボトルなら段差でも吹き飛ばないですし、走りながら飲めるので便利ですよ
おすすめはエリートのFLYシリーズがボトル特有の臭いがないので良いです。

ビーナスラインでエンジンが掛からなくなったGB250クラブマン乗りの青年がいて、30分くらい押し掛けとか手伝ったけど
結局エンジン掛からずだったのですが、彼は無事に帰れただろうか。。

@shimamonsieur
そうですね(^^)
次はたぶんサングラス沼がありますが良い自転車ライフをw

@shimamonsieur
そしたら確実にアジアンフィットですねw
僕もアジアンフィットじゃないとキツイので必ず選んでますw
海外系だとLAZERのCAMELEONも街乗り向きで良いかもです。
最近シマノが代理店になったので、入手性も良いかと。

ヘルメットでちょっとお値段張っても良くて、
ロングライド〜競技まで使えるおしゃれ系だと
GIRO、KASK、POCなんかも良いのあると思います。
ただ、上記は海外系メーカーなので、アジアンフィットじゃないと頭の形選ぶので注意です。

すんなり被れるのはOGK(日本)やKPLUS(台湾)あたりが頭の形選ばずいけますね。
サイズ大切なので、出来れば試着するのをおすすめします。

おしゃれ系?ヘルメットはGIROもおすすめですが、どこも在庫ないかも、、
e-girotokyo.com/?pid=145995670

初音さん配信、オーディオインターフェース散財させる下りでは

シネマティック対談の初音さん回見てるけど、何が凄いって、お2人ともこの画質でも肌が綺麗

LMP2速すぎでは、というかハイパーカーが遅いのか

WEC spaやってるのですが、バトル激しすぎる
youtu.be/FNyPnQVDq1w

そういえばオークリー公式ストアがGW中セールしてました

そういえばスーパーカブ第2話で出てくる子のバイクが何気にフルチューンなのがツボなのですが、原作の人絶対バイク好きだろうというカスタムっぷり

capetaもう一回見てみようかなー
レーシングドライバー系のアニメって意外とないですよね

@motarl 大丈夫ですよ笑
カメラマンさんとかスタッフさんは凄い良かったし、台本も読んでる分には悪くないんですけど、事務所とか、監督さんとか演出側で色々と…という感じです笑

@motarl 実は某キャラのスタントマンでまるまる撮影帯同してました笑

@motarl シャカリキ映画は…脚本というか演出って大切だなという…笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。