@keizou
接点は少なくあるべき……?
人の交流もありますが,件のリクエストに期待したのは価値観の比較による概念の考察がメイン(それこそ「Vlogってナニ?」と問う)で,同じ方向を向きながら背景の異なるお互いがあるテーマについていろいろ話す,という(かつての「ニッポンのジレンマ」風な)展開を予想しています。
ただ,今書きながら「あっ,これbackspaceで忌避される旨の思考だな……」と思ってきています……
先日のGizmodoの件でレビュー記事への不信感が高まっているらしい中,#電ファミニコゲーマー の記事
いかに『DEATH STRANDING』は「ゲームの移動」に革命を起こしたのか──ビデオゲームを次の世代へと繋げる“お使いゲーム”を語る
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/191101z
ただいま「十三機兵防衛圏」体験版を遊んでいます
舘向裕也のPlayStation4ゲーム生放送 #lv322748630 https://live.nicovideo.jp/watch/lv322748630
@keizou
backspacefmの外部でVlogがどう解釈されているのか,ただの「一部のはやり」ではなく,腰を据えて研究し考察する方の一例として挙がると考えています
Vlogについてbackspace内での研究が不十分とは思いません(寧ろ十分すぎるほど研究されている)が,backspace外の「協賛者」の視点が加わることでより一層双方の研究や考察が深まるのでは……と期待できるところがあり,Discordでも触れています
もちろん,拒否反応が起こる危険性も同様にあり得ますが……
(不躾ながら提案……)
「Vlog エヴァンジェリスト」Shinya Noda 氏
#backspacefm のゲスト候補にいかがでしょう?
https://twitter.com/shulework/status/1190966163498401792?s=12
そういえば……今日とある家電量販店 https://www.ksdenki.com/shop/s/s0545174/ にてNW-A105のデモ機を試した。
感想は……どこで語るか……
@keizou
IGNでもたまに起こる事案……
自分はこの類はメディアによる「作品とレビュワーの適切なマッチングに失敗しました」という告白だと割り切っています……
(ただ今回は,原作のGizmodo USについてはそれで解決するとして,日本版がそれを翻訳した意図はいまいち読めない……)
@toshiboo
返金分でEcho Show 5 に乗り替える流れですね……
新登場 Echo Show 5 (エコーショー5) スクリーン付きスマートスピーカー with Alexa、チャコール
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KD87NCM/ref=cm_sw_r_oth_tai_jdMVDbN4HG926
@yasai
自分は「Tootle for Mastodon」https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%89%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-tootle-for-mastodon/id1236013466 を使っています。
Safariからの共有投稿やタイムライン読み上げなど,一通りの機能は使えます。
ただ,URLプレビューに癖があるのが難しい……
今日は #Pawoo で時限投稿するか……前説で既に不穏だし
#backspacefm
http://mixlr.com/backspacefm
有料プラン向けと並行して無料プラン向けも
Twitter 埋め込み表示を確認 - 導線警察 (媒)の投稿|ファンティア[Fantia]
https://fantia.jp/posts/231297 #Fantia #ファンティア
なんとなく投稿……pixiv FANBOX より埋め込みURLの対応範囲が広い……
iPad mini 4 (iPadOS 13.2) におけるTootleのURLプレビューの挙動 - 導線警察 (媒)の投稿|ファンティア[Fantia]
https://fantia.jp/posts/231269 #Fantia #ファンティア
そろそろFantiaにも投稿するか……と思う #今日この頃
導線警察 (媒)|ファンティア[Fantia]
https://fantia.jp/fanclubs/12031 #Fantia #ファンティア
今月も応援……有料プランにて
「Tootle for Mastodon」開発支援ページ (中の亀)|ファンティア[Fantia]
https://fantia.jp/tootle #Fantia #ファンティア
空気を読まない「Appleの有線イヤフォン」アンケート
iPad mini 4に繋ぐイヤフォン,これまでiPod touch付属のEarPodsにLightning変換コネクタを繋いで使ってきたが,そろそろ新調を検討。
iPhoneならLightning, iPad Proなら3.5mmとUSB-C変換コネクタの一択だろうが,3.5mmとLightningがともに残るiPad mini 4ではどちらを採るか……
ちなみにBluetoothについては,今もNW-M505が現役なので,散財予定は無し
選択肢は
EarPods (Lightningコネクタ)
EarPods (3.5mmプラグ)
urBeats3 (Lightningコネクタ)
urBeats3 (3.5mmプラグ)
このプロフィールについて,新規投稿を終了します。
生存報告はBSMにて続けます。
Fediverse上の拠点を「はなみすきー」に引っ越します。
--
初代から長きにわたりお騒がせし,誠に申し訳ありません。
本当にありがとうございます。
仮に良きご縁あらば,その際はよろしくお願いします。