新しいものから表示

@i10 神様のうんこと考えればありがたいお恵み…なんですかね…😅

山本圭子(80)から渡辺久美子(58)へ

うーん🤔

スイッチボットブラインドポールのファームウェアがつい先日2.0に上がったところなのにもう2.1が来ていた。2.0に上げてからどう見てもバッテリードレインしてるからその対策かな…?直ってるといいな〜

久々に進撃の巨人のリアクション動画で時間を溶かしてしまった…他人の🧠が壊されていくのを見るのは楽しい😊 WTF Isayama!!!

業務でチャットを全部スクショしろとか言われたらワシは二度とチャットアプリ開かない。

UPLOADシーズン3第4話まで見た。正直そろそろネタ切れで飽きてくる頃かな〜なんて思ってたけどやっぱ面白いわ…イングリッドちゃん推しです🥰

UPLOADシーズン3第3話でプライムデーディスってて草

ダブルタップいいな〜来年薄めのUltra でないかな〜

パパに会いたくなったんだよ言わせんなよバーロー

いやとりあえず机の上のものを減らしたくて、外部ストレージを机の下のケーブルボックスに入れたかっただけなのです。Mac miniのUSB-Aに繋いでるハブに今日買った延長ケーブルを刺し、その先にストレージを刺す事にしました。延長ケーブルがUSB-Cである必要はなかった気がしますが、将来的に使い回すことを考えれば速度が出るケーブルを買っておいて悪くはないでしょう。あとはM3を買ってから考える!😤

なんかどんどん高い製品になっていく気がするのだが?

おーなるほど…M1 Mac miniのUSB-CポートにUSB-Cのストレージを接続すると電力供給不足で速度低下するとか出てくるな…そう言えば昔見た気もする…延長ケーブルを介するとさらにロスして動作しなくなっちゃう感じ?うーんケーブルは無罪か…😝 となるとUSB-A用の延長ケーブルを買うか、電源付きのUSB-Cハブを買うかになるわけか…🥺

えっちと言うかグロいやつは審査で落とせ…

君と岸田の間には今日も冷たい雨が降る

おやおや…USB-A to USB-Cのコネクタを噛ませてMac miniのUSB-Aポート→延長ケーブル→SSDドライブ(USB-C)だとサクッと繋がったぜ…

Mac miniのUSB-Cポートに直接このSSDドライブを挿してももちろん使えるぜ…

なのにMac miniのUSB-Cポート→延長ケーブル→SSDドライブは認識しないんだぜ…🤪 🤪 🤪

Mac mininのUSB-Cポートにサンダーボルトのマークついてるのが何か関係あんのか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。