遅ればせながら #vlog362 を視聴。
いつも思うが、ドリキンさん、段ボールの開け方雑すぎです。
きれいに開けておけば帰りの荷物運搬にも使えたんじゃ。
@furoneko それはいいことを伺いました。情報ありがとうございます。
@kmaeda 普段時計は左腕にしかつけたことはないんですが、Apple Watchはやっぱり改札考えると右ですね。
左だと腕をクロスさせ前進しつつ右側の一点を狙うという作業になりますからね。
確かにコンビニ等のお店では全身をレジの方を向けてしまえば右腕でも苦にならないかもしれません。
ドリキンさんの次なる #散財 ターゲット ディスプレイモニタですが
4K HDR10とハイリフレッシュレートを両立させたモニターをお求めですが、前者はクリエイティブ作業向けハイエンド、後者はゲーミング向けとターゲットユーザーが違うので、当面そのようなディスプレイはリリースされないとおもいます。
よって4K HDR10とFHDゲーミングモニタのデュアル使用をお勧めしたいのですが、2枚置く場所がないともおっしゃってますよね。
デュアルディスプレイタイプのモニターアームに設置し、使わない方のモニタを90度回転させて縦置きにする運用はいかがでしょう?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIBN71I/ref=pe_2150782_275012952_pd_h0_learn?th=1
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/715kBJwOGBL._SL1500_.jpg
@mazzo 了解です 楽しみにしてます
Apple Watch 左右どちらにつけるか迷う。
#VLOG361 を見て自動改札通るときは右じゃないとえらいことになるなあとも考えるが、コンビニとかのレジはたいてい向かって左にあるんだよなあ
元Win PCのハードウェア設計エンジニア。
現在はPC/Android系組込機器の設計開発してます。
関西在住。