@y_think まだまだ母艦としてのiPhoneは必要そうですが仕事、スポーツ、睡眠とかで24時間着けてる人は出てきそうかと。個人的にもLTE版出たらたまにiPhone持って出るの忘れそう。LTE版も基本はiPhone経由の通信なんでしょうけどちょっと外行く時とか海とかのシチュエーションで単体で通信出来るのは便利そうで楽しみなんですよね〜。
この記事とは直接関係はないけれど、AWって割と複数端末使う事を前提にデザインされてるのね。こう見るとバッテリー問題も工夫出来るし、マテリアル違いとか発売サイクルだったりもまぁ納得感ある。
http://blog.sideriver.com/.s/flick/2016/10/apple-watchsuic-0633.html
#ドリ散歩097 視聴中ですが、
AWもiPhone8Editionも9月に手に入らないのかな。。
https://www.google.co.jp/amp/iphone-mania.jp/news-178047/amp/
ネーミングはこのiPhone8,8Plus,8Editionがしっくりくる。
http://www.macotakara.jp/blog/rumor/entry-33087.html
@drikin AWの振動が弱い件で設定のはっきりした触覚の項目ってONにされてますか?すでに試されてるとは思いますが。。私の場合はこれONにすると結構強く感じたので。
@motarl ドリキンさんって職場はずっとWindowsなんでしたっけ??
@mazzo の最新曲"Drikinize"めっちゃいいやん。ロングバージョンききたい٩( ᐛ )و
@drikin
2万人おめでとうございます!
逆にこのクオリティで2万は少なく感じる。
どう見ても1桁違ってるんじゃって感じ。
3D-CADエンジニア@ Osaka
drikin.tvとかも見てました。