新しいものから表示

最近は部屋の照明を最小限にしてiPadで本読む癖がついてたから、実物の本だと暗すぎて読めない事に気が付いた。三体iBooks Storeで買って良かった笑

AppleWatch初代も持ってるけど、通知機能はもう要らない… 仕事用のiPhoneと連携してると通知地獄

ワンフェスを捨てて、ドリカフェに行く覚悟

あと、電気シェーバーと、バリカン!これなんてメーカー同じなのに、全部コネクタの形状ワザと変えてくる!なんでじゃ!!!

空調服のバッテリー充電のケーブルが無い。。。もう世の中のバッテリー全部USB充電にしてよー

先週に引き続き、今週も配信されてます。
ポートレート写真を始め、二度と撮影できないデータを大事にしていこう、というお話(?)です。

カメラ会07「最近購入したもの-防湿庫、メモリーカード-」
inst-web.com/denkiya_blog/2019

電器屋Walker カメラ回配信です。コーヒーさん、タイジ君、シンゴさん、木澤でお送りします。
グルドンエコノミークラス(??)の散財情報です!!

inst-web.com/denkiya_blog/2019

[ドリカフェについての情報]

開催日時:28日午後1時〜4時@横浜みなとみらいBUKATSUDO

引き続きマグカップの受け取り手配でUPSと格闘中です。イベントの告知&事前登録はマグカップの有無で参加費が変わってくるので告知できずに止まってます。(一応登録ページは準備できてるですが、、、)

最悪イベント直前の登録になってしまうかもですが、日程自体は
28日午後1時〜4時で場所を抑えてるので参加希望の方はスケジュール開けておいていただけるとです!

WF-1000XM3音に関してはかなり良い感じ。
高音が綺麗に伸びているのでクラシックを聴いていても楽しい。しかもこの音を外でも楽しめるという。久しぶりにApple Musicのクラシック系のプレイリストが生きる。

ヨドバシアキバ、アキバビックカメラにはなかったが、ヤマダにはプラチナシルバーだけあったので、買ってきた。

WF-1000XM3、結局購入しました。
購入の際は定員さんに付き添われながらもビッグカメラ町田店の
フロア外周を歩き、音途切れのチェックをした上で購入しました。
あまり考えずにシルバーを購入しましたがiPhone XS MAXの色と
マッチしてて良いですね。

電器屋Walker カメラ三人回です。最初は私の望遠レンズ散在のお話。コーヒーさん、タイジ君、シンゴさん、木澤でお送りします。

inst-web.com/denkiya_blog/2019

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。