新しいものから表示

【アニメ版も!】ジュラシックワールド復活の大地!超わかる予習動画
youtube.com/watch?v=wEZNdQB1x4

開催場所は、麻布台ヒルズっていう高畑勲やジブリの考え方なんかとは対極のヤバいところです。

スレッドを表示

数ヶ月に一回は美術展とか行きたいなと思い、そういえば行ってきました。アニメーターというより絵を描かない演出家としての「アニメ監督の仕事とは?」が少しわかった気がします。アニメ好きな人は行っておいて損はないかと思います。

やはりAppleでジュラシックパークコンプリート4K買い切り特価セットきてた。安いんだけど、とはいえ全て傑作ってわけじゃないから迷う

ディーラーに勤めてる友人に「アルファードに乗ってる兄ちゃん達って横暴な態度なのか?」と聞いてみたら「だるい客はオタクと学校の先生」と言っていた - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2585753

最近病院で”自分の症状をAIに要約させて持参する人”が増えたんだけど正直すごく助かってる→「要約させて問診票に書いたら医療関係者じゃないかと警戒された」 - Togetter [トゥギャッター]
togetter.com/li/2585794

【特集】俺はローカルアカウントで使いたいんだよ!Windows 11のセットアップでMicrosoftアカウントを回避する方法最新版 - PC Watch

pc.watch.impress.co.jp/docs/to

「もう外でスマホを使うのは無理だって」連日最高気温が40℃を超えているがスマホの想定の動作温度範囲を遥かに超えている
togetter.com/li/2585735

ま、眩しい

x.com/amu_3seito/status/195221

高校生です!
YouTubeで自民党の悪事を見てから今の政治に疑問を持ち始めました
腐敗しきった日本の政治に現れた参政党という素晴らしい政党を見つけて、参政党を応援しようと思い、このアカウントを作るに至りました!
日本をより良いものにしていきたいです!

x.com/s_osafune/status/1952625

ホームセンターにマキタを買いにくる人が欲しいのは穴ではなくドリルなのです。マキタを買えば穴は無料でついてくる

x.com/yada_ynfp/status/1952236

パンク修理に来られた高校生。このタイヤだとまたすぐにパンクするので交換ですねとアドバイス。タイヤとチューブとリムバンドを交換。27インチ車は部品込み3,000円です。
それと,高校生ならパンク修理くらいできるんじやない?と聞くと、
ええっ、これって文系の仕事ですよね僕理系なんです!と😅

知り合いと鬼滅の話になると1000%「まだそんなに人気あったの?」という話になるのに、映画は記録的大ヒット…これどういう状況?→日本国民「俺だけがあいつの良さをわかっている」状態
togetter.com/li/2585024?s=09

空前絶後の転落劇!調子に乗って「ジュラシックパーク」と勝負できると勘違いした「M3GAN/ミーガン2.0」制作陣、ホラーからアクションコメディに...
youtube.com/watch?v=XJopcOGZSg

x.com/miyata_shoji/status/1952

OpenAIの求人票にある「曖昧さへの耐性」について。特にこの表の要素の言語化いいな

世界最先端AI企業 OpenAIのデザイナーに求められる「曖昧さへの耐性」 @tsuchinao83
note.com/naofumit/n/n8e…

友人に付き合ってシリーズ初見で観ましたが、思ってたより全然良かったです!災害級の事態でも絶対にテンパらずに指示を出していく鈴木亮平の主人公すげーよ…。

いくつか気になるところはありましたが、"TV局映画"と見劣りするところはほとんどなく、邦画の秀作の一つとして名を残すんじゃないでしょうか。南海の大海原のスケール感や火山噴火の迫力は映画館で観てこそなのでぜひ映画館で。

遡って評判のいい横浜編観てみよ…。

x.com/supisupisupi/status/1952

本パネルにおいてデル・トロ監督が「AIで作ったものは目を楽しませてくれる”目のキャンディ”にはなるが、クリエーターが作った本物のアートは”目から採取するプロテイン(タンパク質;栄養=保養)”なんだ」的な発言をして会場で大きな拍手が起こりました。
この”eye candy, eye protein.”は彼がよく使う例えのようですが。

白物家電の技術は一朝一夕では手に入らないから、みんなほしいよね

日立、白物家電売却を検討 韓国企業が買収意向か(共同通信) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/49d7

あらら。駆け引きが少なくてつまんなくなるってのに同意だったから残念。

セ・リーグがDH制導入 27年から

approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?

【教皇選挙】最低限の予習知識だけ高速解説!ネタバレなし!キリスト教に疎くても爆発的に面白い!三谷幸喜の〇〇ファンは必見!予習なしでも大丈夫な理由...
youtube.com/watch?v=Nu7dBdPOAF

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。