新しいものから表示

去年は当たりましたが

2023年『マクドナルド福袋』はCHUMS(チャムス)とコラボ!マック福袋ネタバレ中身・予約まとめ! | Ladytopi(レディトピ)
ladytopi.jp/user/neww/c6b7d0c8

イベント名の一部をMAXにしちゃうと、Appleのどう考えてもアレな命名規則を嘲笑えない

実際、「Type-Aで怒られる(クレーム)」より、「Type-Cにして怒られる」方が多いからだよなぁ。

「USB Type-A」は古すぎ? 大阪メトロ新型車両の設備が話題 採用理由を聞いた(要約) - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2212/10

ガジェタッチの協賛は、アンカーとかベルキンとか豪華だなぁ

Microsoft、公式ストアでクリスマスセールを開催中 − 「Surface Pro 9」や「Surface Pro 8」などが対象 | 気になる、記になる…

”セールでは、「Surface Pro 9」と同時購入で対象のアクセサリが20%オフ、「Surface Pro 8」の対象モデルがキーボード同時購入で31,900円オフ(キーボード自体も20%オフ)、「Surface Laptop 4」の対象モデルが特価、「Surface Laptop Go 2」の対象モデルが10%オフ、対象のアクセサリが25%オフなどで販売されています。”

taisy0.com/2022/12/12/165983.h

なんとなくシンプルなデスクライトが欲しかったので購入。あと、USB給電なのでいざというときにその辺のモバイルバッテリーを使って非常用照明にもなるし光量もそれなりにある。電池式だとアウトドア用とかでない限り電池持ちが悪かったりするので。

若くてオシャレな人の紹介動画が流れていました。

マジでイイ、100円なので雑に扱えるのもよし

twitter.com/kozewine/status/16

ワインガチ勢が
おすすめするんですが

いわゆるクラフトビールを飲む時は
ダイソーにある「うすグラス」なる脚なしのワインタンブラーを使いますと、香りがバカみたいに良くなります…

本当に普通のグラスに戻れなくなるので全ビール好きに知って欲しい

日本酒の熱燗が簡単&おいしくできる「ミニ剣菱」がすごい! 識者にその秘密を聞いた|クリーミー大久保(日本酒)

note.com/00kub0/n/n1d479074ff3

半分くらいしか観たことないけど、基本的にいいセレクトだと思う

Netflixで観てほしいおすすめの人気映画30選 ~編集部厳選~ : 映画ニュース - 映画.com

eiga.com/news/20221211/6/

【アバター】歴代世界最高興収!新作公開前におさらいしとこ!(独自解説) youtu.be/Xe2B5P6MhzM @YouTubeより

スーパーで売ってる食パンレビュー(個人の感想です)

フジパン本仕込み

パスコ超熟

ヤマザキロイヤルブレッド

ヤマザキ超芳醇

anond.hatelabo.jp/202212092210

2023年、Apple IDへのログインに物理キーの使用が可能に iphone-mania.jp/news-509453/

twitter.com/nappasan/status/16

ブロリーが北米で劇場公開・ソフト発売された時も「何か日本の映像より緑がかってるんだけど?」と話題になって英語圏ファン界隈がめちゃくちゃ荒れたという事件がありました。

神と神の時も南米とイタリアで緑色っぽくなる現象が起きてます。日本側と相手国側のどちらで起きてるのか分かりませんが、それにしても色味が緑色に振れちゃう事例多くない?という疑問が…。

スレッドを表示

エンドロールの文字すら緑っぽいらしい。そもそもテレビシリーズの円盤化含め、何作も前から指摘されているようです。

twitter.com/nappasan/status/16

スーパーヒーローのBlu-ray、東映が度々やらかす色域の変換ミスで全体が緑がかる現象が起きてるみたいです。宣伝映像等で出ているものと比較して明らかに色がおかしくなってます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。