新しいものから表示

被写体切り抜き機能、スタンプ的に使えってことなのかな。

スレッドを表示

ロック画面、雑誌の表紙みたいに時計が隠れるだけで印象が変わって楽しい。

写真アプリで、長押しで背景切り抜きが秒でできるの、ホントクレイジーだな

iOS16 細かい機能追加で個人的に気になったもの 

セキュリティ修正により、iOS 16ではiOSのフルアップデートが不要になる

セキュリティ修正は OTA で自動的にインストールされます

「写真」アプリで重複した写真を見つけて修正する

WiFiネットワークのパスワードが表示できるようになった

iCloudバックアップは、バックアップメニューから簡単に管理できるようになる

充電中の新しい通知。iPhoneが暖かくなると充電を一時停止するようになる

接続したことのあるすべてのWiFiネットワークが一覧表示され、編集や削除ができるようになる

iOS 16/iPadOS 16の機能でAppleが発表していない130以上の変更点 | 酔いどれオヤジのブログwp - minatokobe.com/wp/ios/ios-16/p

iOSアップデート、さすが深夜早い

Dynamic islandとしての便利さありきの、凹タイプのノッチからパンチホールへの変更だろうけど、単に見た目として「美しい」進化とは思わないな。フルサイズで動画鑑賞時や、通常時に絶対気になるでしょうっていう。発表映像だけ見て手放しで簡単に褒められるか?あれ。

さらにヘルシオ、冷蔵庫、ホットクック。洗濯機だけじゃない模様。

“「聞いて!」ボタンが点滅してるから何かと思ったら新しい洗剤のキャンペーンを喋りだした。”

「とうとうシャープの洗濯機が広告を喋りだした。お金返してほしい」→これがIoTの未来なんだろうか。SHARP公式さんも言及 togetter.com/li/1943809

貞子DX(デジタル・トランスフォーメーション?)気になる。

Amazonにレトルトもあるらしい。っていうか店が出してるのとは別に、例のS&Bのカレーグランプリシリーズのもあるのか。

majicurry.com/about_us/

スレッドを表示

神田カレーグランプリ受賞経験があるだけあって、めちゃウマだった。スパイシーさと日本風煮込カレーのマイルドさの両立という感じ、豚カツもカレーのセットとは思えない本気クオリティでビックリ。

マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」 未発表オリジナル・デモ版が『Thriller』40周年記念版に収録決定 - amass

amass.jp/160719/

あー

“Stabled Fusionでただの英文を呪文とありがたがってるのも関連してそうではある”

スレッドを表示

“今朝の日経、1面トップ記事。「他国に比べ、日本人は検索もマトモに出来ないから、検索ワードをGoogleが厚めに補ってあげてるんだ」ってローカル戦略が語られてて”

検索するときに『日本人は単語のみ』『英語圏は文章』欲しい結果を出すためのやり方の違い - Togetter

togetter.com/li/1943242

仕事の話じゃないっぽいんだけど、本人かエンジニアどっちが良くないか解釈が分かれるね。

twitter.com/tmkwsn/status/1568

エンジニアの人たちね、まあ頭が良いということなんだろうけどもね、例えばなんだけど「Aを使ったBがしたい」と言うと、そのAとBになった背景を聞くのね。

これは全然良いんだけど、最終的に「それならCがいいよ」って結論を出してくるの。相手はAを使ったBがしたいって言ってるのに。

Netflix「UNTOLD コートに潜む八百長の闇」自分が審判を務めた試合の賭博行為によって実刑判決を受けたNBA審判員のドキュメンタリー。この件もおぞましいが、話が進むにつれて、もうひとつの闇が見えてきた。

「彼(マイケルジョーダン)のファウルを取ってはいけない」と。

安定のスポーツドキュメンタリーシリーズ、めちゃ面白い。

一つの画面に二つの電卓が並ぶいっぷう変わったアプリが、米アップルのスマートフォン「iPhone」と、タブレット端末「iPad」で公開され、人気を呼んでいる。その名は「ダブル計算機」。開発したのは、兵庫県の63歳の男性だ。リリース後しばらくはダウンロード数が伸び悩んだが、ある改良を加えたことで数が大幅に増えた。

ヒットアプリ「ダブル計算機」って?開発者は定年後の63歳男性 | 毎日新聞

mainichi.jp/articles/20220910/

解説ないとわかんない😵

【新作ドラマ】ロードオブザリング力の指輪を100倍楽しくする動画! youtu.be/Zxq2RIJDtpQ

あの3DOの話。すんごいボリューム。エレクトリックアーツの創業者が提唱者なのね

“驚いた小玉がホーキンスから話を聞く。彼の構想はこうであった。

「ハードメーカーがプラットフォーマーになるのではなく、ハード、ソフト、プラットフォーマーをそれぞれ分割する。プラットフォーマーは技術的標準を作り、それをもってハードを正しい方向へ導く。ハードを作る会社に制約は加えず複数の会社がハードを作れるようにする。ソフト会社にも少額のライセンス料を徴収するだけで中身に口出しはしない。あくまで自由で、オープンなプラットフォームだ」

小玉は感銘を受ける。ホーキンスが目指したのはパソコンではなく、コンシューマでもなく、第三の道だった。これを適切に進んでいけば、パソコンほど操作が難しくなく、コンシューマほど制約が厳しくない、素晴らしいプラットフォームが誕生するはずだ。小玉とホーキンスは語り合った。”

3DO -誕生から崩壊へ至るまでのクロニクル- 前編|初心カイ|note
note.com/syosin_kai/n/ne2d1495

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。