トラヒックって書いてあると、やっぱりちょっと笑っちゃう
https://kotobank.jp/word/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%92%E3%83%83%E3%82%AF-585469
そう、この辺にも採用してんのが厄介。
“キーボード
マウス
AirPods
Apple TVのリモコン
まだLightningは必要や”
【朗報】Appleの「Lightning」10周年を迎えてしまう
なぜPayをやりたがるのか。
ヤマト運輸から「にゃんPay」、宅急便運賃が12%割引に - ケータイ Watch
Sandstorm 出社、アガる
自家製(店内抽出)コ、コールドブリューコーヒー…大変そうだな。
ローソン、フレッシュフルーツ使用のスムージー販売 「MACHI café+」 - Impress Watch
海外「日本はまさに主人公だ」 アニメ効果でバレー日本代表がスロベニアでも大人気に - 【海外の反応】
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4312.html
これ知らないと意味がわからないか。ちらっとモバイルアプリ版で載ってるかみたけど今もかな?
“「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」の最初のエピソードが配信されてから70時間たってもプライムビデオにまだレビューが掲載されていない”
“ 「力の指輪」に関しては、エルフやドワーフに非白人を配役したことに反発する向きからのレビュー爆撃が予想されていた。”
プライムビデオのレビューは72時間後に表示──Amazonの新ポリシー - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/05/news065.html
これはwww
パイロット「お客様の中で勝手にエロ画像を送り付けてくる方がいらっしゃいますので、当機はゲートに戻ります」 | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2022/09/southwest-airlines-airdrop-nudes-cabo.html
ウェザーニュースがテレビCMやってるの初めて観た。
【お天気ボイス Season 3 早見沙織】ウェザーニュース 2022年https://youtu.be/NpclYhdo2Uw @YouTubeより
娘が中学生だった時の音楽発表会での司会男子の言葉。
「この曲は僕たちが生まれる前に作られました。今も色あせない名曲です。聞いてください、BUMP OF CHICKENの天体観測」
周りの親がすごくザワついたよ。
子供の音楽発表会での怖い話「この曲は僕たちが生まれる前に作られました」演奏された曲にみんなざわつく https://togetter.com/li/1939971 #Togetter
「なんかゲーム流行ってんだろ??」って感じがあからさますぎて…
本作は、若き天才ゲーム開発者の安積那由他(山﨑賢人)が大資本のゲーム企業に立ち向かう姿を描いた物語。カプセルトイを手掛ける老舗玩具メーカー・アトム玩具の一人娘・富永海(岸井ゆきの)が会社を経営再建するため“ゲーム業界のバンクシー”と称される那由多に接触、そこに那由他の過去を知る謎の人物・菅生隼人(松下洸平)が絡むという、ゲーム業界を舞台にしたドラマになるとのこと。
“山﨑賢人×ゲーム業界”で日曜劇場に新風を吹かせる? 『アトムの童』への期待|Real Sound|リアルサウンド 映画部
たしかに事業部長が、どの段階を指して開発やめろと言っていたのかわからないので一概に馬鹿にできないですね。実演前はタンス4台分の大きさを、事務デスク1台分にまとめあげたそうな。液晶画面がついて電子的に文字を「変換」させるこんなコンピューターライクの見た目に、小型になっているとは思ってなかったのかも。
https://mstdn.guru/@keizou/108938293532147296
欧米でもできてなかった郵便番号の自動仕分け機を作った人が主人公。あれもかなり郵便のスピードをあげて働く人の負担を下げた。あらためて、東芝ってすごかったんだな。「和文タイピストなんてせいぜい数万人、市場が小さすぎる。ワープロなんて開発やめろ」ワープロの有用性を理解しなかった人が、社内の開発のゴーサインを司る、事業部長だったのは閉口だけど。
欧米がタイプライターでガンガン文章作成する中、日本語の文章作成がろくに出来なくて日本全体のネックになっていた時代、東芝の技術者が立ち上がった。身売り直前の青梅工場がハードの試作機制作を本社に内緒で参加する。が、事業部長にバレて乗りこんできた「日本全体を変える可能性がある」と説得して一ヶ月後に実演することに。環境汚染の変換に10秒かかるなどまだ問題山積みなのに。内緒のプロジェクト、漫画みたいな展開が熱い!
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」