新しいものから表示

エレベーターのボタンは押しすぎるとこうなります。

吉田豪のおすすめ、買ってみよ。

twitter.com/worldjapan/status/

いまいちばん美味しいスープは、スジャータの『じゃがバタークリームポタージュ』。

そんな問題あるの?一般人の感覚に立った風の記事だけど、今や一般人ですら据え置き機とスマホゲーの性質の違いはわかってるんじゃないの?

「家庭用ゲーム機は必要か」問題 スマホ普及で問われる存在意義 itmedia.co.jp/business/article

フェーズ4どうなってんの…。どっかで巻き返しがあるかと思ったけど。

twitter.com/mcu1013/status/155

いいですか、落ち着いて聞いてください。
フェーズ4は次のブラックパンサーで終わります。
フェーズ5は12作品で、その中にはキャプテンアメリカ4とサンダーボルツも入っています。
フェーズ5は2024年7月には終わります。
フェーズ6はファンタスティック4から始まり、締めはアベンジャーズ2作です。

"元宇宙飛行士が、「宇宙映画」の矛盾点を解説 | WIRED.jp"
youtu.be/KpGnwLiTYj8

走り屋系ゲーム『Kanjozoku Game レーサー』Steamにて好調スタート。夜の阪神高速(?)を、ハチロクやスカGで駆け抜ける - AUTOMATON
automaton-media.com/articles/n

iPhoneが圏外でも通信可能に? アップルが「緊急通信システム」特許取得【Gadget Gate】 - PHILE WEB
phileweb.com/news/mobile_pc/20

やたらナンバリングしたがる界隈と、やたらシン・〇〇ってつけたがる界隈は似てるなぁ。カラーが文句言ってパタっと止まったけど。

ガラケー。

大学の授業で「iPhone(2007)よりもツイッター(2006)の方が先」という話をしたら「じゃぁ、スマホが無いのにどうやってツイート見るんすか?」と驚かれた togetter.com/li/1920265

無料のスマホナビがあるのになぜ売れる!? 市販「カーナビ」が令和の時代にも売れ続ける理由とは(VAGUE)

approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?

Netflix、グレイマン評判いいですよね。休みの間に見ようと思ってます。アベンジャーズシリーズを見事着地させたルッソ兄弟監督、007ノータイムトゥーダイ、キューバシークエンスで存在感を示したアナ・デ・アルマス出演。

mstdn.guru/@Na0yA/108696741986

31日までAmazonでスマートホーム関連商品セールですってよ。メーカー横断だからそこまで値引き率高くないかもだけど。

Amazonセール: スマートホーム 夏のセール特集
amazon.co.jp/deal/9b59789c?sho

ソニーINZONEは38分頃から。イヤホン専門店といえど、まず見た目、つけ心地、音質。マイク性能のマの字もなし、世間のゲーミングヘッドセットに対する認識ってそんなもんなんですね。

"e☆イヤホンTV『 人気ゲーミングヘッドセットを大比較!』" を YouTube で見る
youtu.be/qSWirudHzQg

丑の日は鰻の旬じゃないですし、鰻屋さんを応援をするなら勝手に売れる丑の日以外の日に行ってあげたほうがよい。

店舗側から見た話。コメント欄で参入数年なのに、営業が外部委託のバイトじゃないかってくらいにあまりに杜撰でイケてないってバラされてる。全国相手にするために委託なんだろうねぇ。

戎居 照雅 (Ebisui Terumasa)さんによる「すっかりUber eatsが定着していますが、このサービスについて悪いニュースがよく見られます。なぜUber eatsは嫌われるのでしょうか?大半の人は便利だと思っ…」への回答 jp.quora.com/%E3%81%99%E3%81%A

ターンエーはシド・ミードが最初スモーをデザインしてきたのを、富野監督がこれはさすがにちょっととガンダムの主役機とはというのを説明して、あのターンエーになったというミラクルも好き。富野監督の説明すごいなと。それでも初見では拒否反応が出るデザインでよくゴーサイン出たな。

Gガンダム、一部荒唐無稽なところもあるけど、地球とコロニーの格差が描かれていたり、ガンダムファイトが国家間の代理戦争として理由付けがされてたり、意外とちゃんとしてると思います。加えて、ゴッドガンダムは後期大河原ガンダムの最高傑作デザインだと思います。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。