新しいものから表示

x.com/Keiyoneoka/status/194686

鬼滅のパンフに、このままだと三部作でレンダリングに10年かかる、みたいなことが書いてあるみたいですが、ハリウッド映画は更に異常で例えばトランスフォーマー3でILMが手掛けたVFXを一般的な家庭用PC1台で計算すると紀元前1万年前から始めないと間に合わないと聞いたことがありますw    📷

デザイン良さげ

おサイフケータイ対応「CMF Phone 2 Pro」発表!価格は4万2800円から

smhn.info/202507-cmf-phone-2-p

NothingのサブブランドであるCMF by Nothingは、新型スマートフォン「CMF Phone 2 Pro」を国内で発表しました。「CMF Phone 2 Pro」は2025年7月24日に発売し、価格は4万2800円からです。7月22日より予約受付を開始。

x.com/pear00234/status/1947261

〈民主主義というのは本質的にグダグダしたものなんだ。〉

これは本当に名言だと思う。
半世紀以上生きてきて思い返した時、「グダグダだった時代こそが最も社会がまともだったのでは」と思う。

どういう方向にしても、カリスマがズバッと斬り捨てる社会や時代は危ない。

英語っぽいけど直接的な英語としてはないのも面白い
x.com/C_WERdNa/status/19472467

なんか娘にで「そんな所で友達とエンカしたの?」って言ったら 奥さんに「おっさんが若者言葉使ってんじゃねー」とか言われたので「エンカウント とはウィザードリィから始まり日本中で広まった言葉だ!だからウィザードリィファンのおっさんはこの言葉を使う資格がある!」とドヤッたらうざがられた

なんでヒンジ2つでいいと思ったんだろう?

史上最高の選挙特番を観たのでこの素晴らしさを伝えたい|
note.com/therizino/n/n3a94ad77

選挙結果も一通り出揃い、ある程度話し終えた東さんが、唐突に視聴者に向けて「熱く喋りたいんだよ、っていうやつ来ない?」と。

誰か来るんだろうか、ちょっと変な人が来るんじゃないだろうか、と思ったりもした。
にもかかわらず、視聴者が「ゲンロンカフェ」に現れた。それも、ものすごく素敵な方達が。

1人や2人ではない、最終的には計14名の一般視聴者がカメラの前に現れ、顔を出し、自分の投票先を話し、なぜその投票行動を取ったのか、自身の属性や思いを語っていく。

初めのうちは、同じ政党を支持する人が続くが、徐々に支持政党が多様性を増し、

国民民主党&チームみらい、再生の道、共産党、立憲民主党&自民党、参政党、れいわ新撰組、社民党(ざっくり登場順)
と、SNS上だと互いに罵詈雑言を吐き合っててもおかしくない各政党の支持者が一堂に会する。

徐々に各政党が揃っていく様は、まるで麻雀の国士無双が一牌ずつ揃っていくのに似た感動がある。あるいはアベンジャーズのエンドゲーム。

『アポカリプスホテル』制作スタッフのトークショー「アポトーーク!」が面白すぎた(ネタバレあり)
dain.cocolog-nifty.com/myblog/

参議院選挙:石丸伸二氏率いる地域政党「再生の道」、議席獲得ならず…立花孝志党首の「NHK党」当選なし : 読売新聞
yomiuri.co.jp/election/sangiin

【速報】66万円のSONYのコンデジ RX1R III 体験会に行ってきた!果たして、俺は買うことになるのか!!!
youtube.com/watch?v=Q1Ibw4KzCS

SoundCloud、初期費用なし、1枚からでもレコードを製造・販売できるサービスを開始 – Pointed

pointed.jp/2025/07/20/soundclo

テック系SNSでは常識かもしれませんが。

参院選初当選の安野貴博氏「品位がないからダメらしい」国会に持ち込みNGなモノを明かす「2025年に信じがたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/articles/8c99

AIエンジニアである安野氏への質問を視聴者から募集した。40代女性からで「安野さんに質問です。国会にはPCもタブレットも持ち込めなさそうですが、どうやって挑みますか?」という内容だった。MCの山里亮太は「そうなの!?ダメなんですか!?」とびっくり。安野氏は「パソコン持ち込むのは、品位がないからダメらしいです。品位がないと」と説明した。

コンサート映画の歴史が変わるかもしれない。

x.com/oscarnoyukue/status/1947

ビリー・アイリッシュがジェームズ・キャメロンとタッグ、3Dコンサート映画を製作中の模様。マンチェスターでのライブにて“普通より多くカメラがあるのに気付いたと思う。多くは語れないけど、ジェームズ・キャメロンという名前の誰かさんととっても特別なことに取り組んでいて、3Dになるよ”と発表。

シャープ製

【商品名】
VR触覚コントローラー
(両手セット)
(暫定価格)
¥ 100,000 (税込)
hapticcontroller.regacy-innova

西田さんと同じ無印のバッグ、絶妙なサイズ感でポケットも多くて、買ってよかった。サコシュだとペットボトル入れたら不格好になるのが嫌でして。

x.com/arunecos/status/19465847

投票マッチングは公職選挙法で規制した方がええんじゃないの。全コードを公開する義務でもないと結構危ういシステムだと思うのだが。

ツッコミが入ってすでに消してるけど鬼滅上げをしたいがために「コロナ禍で映画館が空調を整備したコストを鬼滅が回収した」とかその人のただの記憶違いかもだけど、なんかドサクサに紛れて改変されたストーリーも出回ってるのすごい。

(一部空調系を強化したところはある)

x.com/negi_sander/status/19466

良い話ではあるんだけど、映画の空調は「元々」しっかりしていてコロナ禍でもお客さんが入って大丈夫、と謳っていたって話なんだよね。いつの間にかコロナのために空調整えたって話になってるけどそれは歴史を改竄しすぎじゃないかな。鬼滅が映画館を救ったのは確かだけど。

グルドンのおかげで山手線使わずに迂回できました。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。