本人たちのせいもあるけど、地面と思って看板飛び越えたら3m落下はめちゃくちゃこわい
https://x.com/jpnfoottoto/status/1898721897019543983?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
【魔の3月第2週!?💥】
過去3回の札幌ドーム転落事件は、全て3月第2週に発生したことが判明。
✅2009年3月8日 菅井直樹(仙台)
✅2019年3月9日 アンデルソンロペス(札幌)
✅2025年3月9日 呉屋大翔(千葉)🆕
埼玉県川口市:火災のごみ処理施設、本格復旧に1年超…リチウムイオン電池から発火か : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250307-OYT1T50251/
カプコンが配ってるタダ券が今んとこ当選率100パーセントらしい。カプコンID登録必要ですが。
万博の入場券「種類多すぎ…」 首相が販売テコ入れも戸惑いの声 [大阪府] [大阪・関西万博2025]:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/AST372TRLT37OXIE02KM.html
https://x.com/__efil/status/1898670118978437210?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
Kodakのカメララップが可愛いすぎるんだが!!!!!
これでカメラをより気軽に持ち歩けるようになったので、これからたくさん撮っていきます。
パンチカードリーダーで吹いた
https://x.com/TheAppleDesign/status/1898300527953469870?t=6X0ClB_Ebs2vGRJ1QnkbUg&s=09
iPhone ..if Apple listened to all customer feedback
米軍とかでもこんな話あったな
https://x.com/kizuki_jpn/status/1898654094593778122?t=6X0ClB_Ebs2vGRJ1QnkbUg&s=09
「フォルクスワーゲンは、今後の車では、空調コントロールなどの重要な機能に触覚スライダーやタッチスクリーンのトグルではなく、物理的なボタンを復活させる計画」「二度とこのような過ちを犯さない」Volkswagen is bringing back physical buttons | The Verge
転載だらけのあのサイト😂
https://x.com/colorlaboratory/status/1898294653008662560?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
Pinterest(ピンタレスト社)がピンタレストにある画像を自社で運用する生成AIの機械学習に利用すると宣言し規約も変更。
設定でオプトアウトは設けているらしいが、転載だらけのあのサイトの実態を思うと写真やイラストの権利者の意思とは関係なく生成AIに取り込まれることになる。
AI検索の要約機能でトラフィックが49%減少した企業も、これまでのSEOを無効化される悪夢にどう対応すべきか? 【生成AI事件簿】企業に求められるGAIO、AI企業によるウェブサイトのスクレイピングに課金する企業も(1/4) | JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87045
GACKT様「圧縮音源やBluetoothでは本来聞こえない無数の音が削がれている→CDで聴いて」という呼びかけにツッコミ相次ぐ「GACKT様だから無罪」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2522284
"これは間違ってます。
CDはサンプリング周波数44.1Hzなので記録できるのは22kHzまで、一方で可聴域は高くても20kHzですからCDに非可聴域はほぼないです。(というか可聴域さえ記録できればいいという発想でそもそも44.1kHzが選ばれている)
レコードもCDよりは間違いなく帯域が狭いです。"
https://x.com/sumapo_/status/1897979851501715705?t=K2yIGGaHUEkReBD8HyZNWA&s=09
女「これなんて読むの?」
俺「シャオミ」
女「これは?」
俺「エイスース」
女「これは?」
俺「エイサー」
女「なんかオタクみたいだね」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ
グルドンは大丈夫ですか
https://social.vivaldi.net/@nibushibu/114127384653125850
nibushibu@vivaldi.net - 先日 mstdn.jp がいまだに :mastodon: 4.1 系だって噂を見かけたことを書いた矢先にもうオフィシャルに 4.1.x 系はサポートは終了するってアナウンスが :love_parrot:
https://mastodon.social/@MastodonEngineering/114126009097291453
「演技のトーンが違いすぎ」「作品に集中できない」などの声も…。フジ月9『119エマージェンシーコール』でゲスト声優多用に生じた“違和感”の背景(東洋経済オンライン)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/70cf2942a5b929a2152d10e1658d5a082a0f161b&preview=auto
"初回には、『進撃の巨人』エレン・イェーガー役などの梶裕貴や、『呪術廻戦』虎杖悠仁役などの榎木淳弥が登場。火災に巻き込まれた通報者と、遊び半分でかけてきた虚偽の通報者、それぞれ正反対な役柄を演じた。
さらに別の回では『銀魂』神楽役などで知られる釘宮理恵や、『名探偵コナン』工藤新一・怪盗キッド役などを務める山口勝平、『ドラえもん』でスネ夫役などを演じる関智一といった、錚々たる面子が登場。一部の例外を除いて、基本的に声優は声のみで出演し、多様な通報者を演じている。
声優の実力については言わずもがなだが、そんな声優たちと俳優の演技がなじまなかったのはなぜなのか。
その理由には、演技以外の要素が少なからず影響しているように見える。"
https://x.com/maskedanl/status/1897931662249673097?t=tmIDYh8Rh_UTFONg_lp6AA&s=09
「建設反対!」が刑務所とかタワマンならわかるけど、データセンターでもダメなのか。
どうやらデータセンターの排熱によって気温が上がり、子供が熱中症になるのが心配とのこと……。
xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…
https://x.com/kOo17muYHHbXzeP/status/1898123994210988491?t=e1bnYIsM3g90P6LjoRvm1g&s=09
オモチャが届く日、オタクはデアデビルになる。
新型MacBook AirとMac Studio、iPhoneで簡単に初期設定できるらしい | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2025/03/how-to-set-up-new-macbookair-mac-studio.html
"来月、macOS Sequoia 15.4により、iPhoneを使って新しいMacBook Airをこれまで以上に簡単に設定できるようになります。iPhoneをMacに近づけるだけで、ユーザーは自分のApple Accountにすばやく簡単にサインインし、ファイル、写真、メッセージ、パスワードなどを新しいMacBook Airで利用できます。"
きたね
中国 王毅外相「必ず台湾統一を達成する」 | NHK | 中国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250307/k10014742591000.html
"中国の王毅外相は北京で7日記者会見し「台湾が国家だったことはない。これまでもないし今後もありえない。台湾独立を宣伝するのは国家を分裂させることであり、台湾独立を支持するのは中国への内政干渉だ。そして、台湾独立を黙認するのは台湾海峡の安定を破壊することだ」と述べました。
その上で「台湾独立や分裂の動きは、火遊びをしてみずからに火をつけるようなもので『台湾を使って中国を封じ込めようとする』のはカマキリが車を止めようとするようなものだ。中国は最終的に台湾を統一するし、必ず統一を達成する」"
CIOだけど、これはちょっと欲しくなる薄さと質感だな。
https://x.com/Apple___Sora/status/1897654662456910203?t=KKslnQuapJTFnc4uBm4YzQ&s=09
SMARTCOBY SLIM 5K
CIOさん、これはやばい…
あまりに質感だったりが良すぎて”梅田駅の端っこでニヤニヤしながら開封してるやばいやつ”が誕生しました…
ミャクミャク一択なのね
『大阪万博のロゴがなぜミャクミャクに決まったのか理解できない』デザイナー目線で審査すると理由が分かってくる「デザインってそうなのか」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2521365
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」