新しいものから表示

NHKの作品は広告つけられないとかあるのかな。でも他社サブスクに卸してる時点でそんなのあってないようなもんだよなぁ。

REGZAからゲーミングモニター誕生!まずはWQHDとフルHD - PC Watch

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

オバマ以上に黒人として売り出すのには無理がある出自でそれをやってしまった。日本人にはわかりにくいけど多人種的な血統を持って政治家になると、二重の差別を受けるし、どちらからも中途半端だといわれかねない難しさがあるのね。ハリスにはそれを越えるロジックや戦略がなかった。米国人は血統が複雑な政治家をどう受け止めていいのかまだわからないと。

アメリカのエスニック「部族主義」
ハリスとオバマともうひとつの人種問題

spf.org/jpus-insights/spf-amer

オバマは母親が白人だった。黒人の血が一滴でも入ると白人に見做されることはない。オバマは青年期まではハワイとインドネシアで「無人種」的な感覚で過ごし、大学進学で本土に移ってからは「黒人」に覚醒していった。

ハリスはインド系の母親に育てられた。ジャマイカ系の父親と母はハリスが七歳で離婚し、ハリスと妹は母親に引き取られている。食べ物から習慣まで、(多分にアメリカナイズされていても)インド系の環境で育った。少なくとも典型的な黒人料理ではない(これはオバマも同じで、家庭の味がソウルフードになったのは結婚以降で、それまで黒人との同居経験がない)

在米増田、トランプが勝った理由がよく分かる
anond.hatelabo.jp/202411062323

現地の感覚で思った事を書いてみる。

結論から言うと、「トランプが勝ったというかハリスが負けた」という感じ。

日本で自民憎しの人が別に立憲応援してないけど立憲に入れたみたいな感じ。

もちろん熱狂的なトランプファンもいるだろうが、↑みたいな人は今回多かった。

【アメリカ人は普通に苦しんでいる】

アメリカに対してキラキライメージを抱く人も多いだろうけど、一部のキラキラ地区とキラキラ職業を除いてアメリカはほぼ地獄みたいな感じになっている。

よく「日本人がアメリカ旅行に来ても高すぎて何も買えない」みたいなのが流れてくるが

アメリカ人は豊かに暮らしているのかと言われれば全くそんなことはない。

毎日毎日物価の高さにやられるし仕事もきついし治安も悪い。

今年は休みになる祝日はもうないんじゃなかったっけ。勤労感謝の日は土曜日で振替休日なし。

11月15日は祝日──じゃない Googleカレンダーのまやかしに要注意:明日から使えるITトリビア - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/spv/2411/06

── トランプとハリス、どちらが選ばれると思いますか?
押井 トランプじゃない? 政治家は清廉潔白である必要はない。ただし、政治家としての仕事をちゃんとやっていればだよ。政治家を好きか嫌いかで語るのが日本人のよくないところ。

押井守の あの映画のアレ、なんだっけ?(第125回)アメリカ大統領選が熾烈になっていますが、トランプについてどう見ていますか? - ぴあ映画 lp.p.pia.jp/article/essay/4817

※事件発生時は現役の社員。7月28日:放火・強盗殺人未遂事件発生→8月2日:会社に対し顧客の金を盗んだと申告→8月4日:懲戒解雇→10月30日:逮捕→11月1日:書類送検。そしてトランプ当選タイミングにぶつけてきた。

当社元社員の逮捕について | NOMURA nomuraholdings.com/jp/news/nr/

好きだからこそ下手なところでは食べないってわかるな。

x.com/usagi0913/status/1853446

これはね、逆に香川県民の証なんですよ。あいつら県外、特に東の方だと基本的にうどんを食わんのです。なぜなら自分を満足させるうどんが出てこないことを知ってるから。そんなうどんを食うくらいなら蕎麦を選ぶ。それが香川県民。
って香川出身の友達が言ってました。

トランプ大統領になる今日までと明日では「恐怖の世界に一変する」っていうけど、第一次政権のときに選挙中のビッグマウスに比べてそんなにラジカルに変わったかね。

親ロシアとかいくらかデメリットがあったけど、その代わりに対中強硬とかメリットもあったり。結局、負けた左巻きの人の脅かしでしかないんじゃないかって。もちろんレイシストでレイピストってのはよくないんだけど。

x.com/kizuki_jpn/status/185407

ニトリのWi-Fi時計、季節モノでもないしまだ供給も安定してないしのんびりでいいわと悠長に構えてたら販売終了だそうで9割がた書き終えて写真も撮影済みだった原稿どうしてくれる

x.com/TomoMachi/status/1853951

アメリカ大統領選挙では最初、共和党が優勢になる。どの州でも田舎では共和党が強いから。田舎は人口が少ないので集計が早く済むので開票直後は共和党が優勢になる。その現象を赤い蜃気楼Red mirage と呼ぶ。その後、都市部の集計が進んでと民主党が逆転するのをBlue shiftと呼ぶ。

神保さん、前嶋さん出てて地上波よりいい感じ

【LIVE】トランプかハリスか—— アメリカ大統領選の様子を解説付きで見守る開票特番【通訳字幕付】
youtube.com/live/9mCHW890QPs

あとから見てエモいのは結局、旅行の風景写真ではなく、家族とか身内の写っている写真だと。ジャパネットたかたの社長も子どもだけじゃなく自分も撮れって言ってたね。

祖父母の写真を処分したら、あまりエモくなかった :: デイリーポータルZ
dailyportalz.jp/kiji/sofubo-sy

もはやサガではなくふつうのRPGでは? リメイク版『ロマサガ2』から見る「サガらしさ」
jp.ign.com/nintendo-switch/771

いや、正直に言えば発売される前からわかっていたのだ。「売れ筋のサガ」を作れば、「サガらしさ」が消えてしまうことを。

そもそも「サガらしさ」とはなにか?

ここまでの3行を読んだ読者は「サガらしさ」をどう定義するのかを気にするだろう。私としては次のようなものとなる。

不明点が多いゲームシステムを読み解いていく
偶発性によって生まれる劇的な展開

ゴジラを倒した「オキシジェン・デストロイヤー」、実寸大の“ぬいぐるみ”に - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

VAIO独立10周年、社長に聞く「脱ソニー」の現在地。最新CPUを採用しない理由を聞く | Business Insider Japan
businessinsider.jp/post-296265

ソニーから独立し「法人特化」「海外撤退」を決断

── 法人事業が売上げの9割を占めていると伺いました。その背景を教えてください。

山野正樹社長(以下、山野氏):10年前にソニーから独立する際、2つの決断をしました。1つは海外事業からの撤退、もう1つが法人市場に舵を切ることです。

DMMボイスには不自然なところがいくつかあり、エロゲー特有の伏せ字とか漢字の読み方の影響が残っているというか表れているらしい。スタバなうってラーメンの画像ばかり載せてたら、それに誰も気づかないままスタバなうの生成画像が変なコンテンツがリリースされてるみたいな

DMMボイスはエロゲーを学習している(という仮説とその考察)
anond.hatelabo.jp/202411040753

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。