新しいものから表示

サクラダファミリアのどこまでがオリジナル?って言ってたけど、ずっと建設中だから全部「オリジナル」では

x.com/nao_arakawa/status/18023

山田尚子監督はアヌシーの人々の歓迎にとても感動しました。彼女がステージに登場するとスタンディングオベーションが起こり、上映終了時にはさらにスタンディングオベーションが起こったのです。セッション中の反応は監督を本当に感動させ、『きみの色』の素晴らしいワールドプレミアになりました。

x.com/Char_Tweet/status/180226

言ってることが違う……
>RP
>安彦「『ククルス・ドアンの島』をやって、それで思い残すことはほぼないとは思っているけど、本当にないか?と言われると、実はまだくすぶっているものもあります」

x.com/char_tweet/sta…

【朗報】SONYの着るエアコン「REON POCKET」前年比2倍の爆売れらしい | ガジェット2ch

gadget2ch.com/archives/post-23

上司のコーイチがホームパーティに呼んでくれないんだ

日本に就職したアメリカの友人が「チームの皆から嫌われているかも...」と言うので理由を聞いたら「誰もホームパーティーに呼んでくれないんだ...」と話していた - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2385035

x.com/nzm/status/1802265414116

チャン・イーモウ監督の『三体』!?

世界的に有名な中国の巨匠、張芸謀(チャン・イーモウ)が監督する『三体』劇場映画版企画が進行中と、先ほど上海国際映画祭で発表された模様。

もう一部では生産完了扱いなんでしたっけ

【長期レビュー】Xiaomi 14 Ultraを3ヶ月使ってわかったメリット、デメリットとは? - はやぽんログ!
hayaponlog.site/entry/2024/06/

本当の日本

x.com/jiro6663/status/18018316

今日話したタクシーの運転手さんも「最近の外国人観光客は京都を回ったあとに、このあと〈本当の日本〉を見に行くと言って山陰や東北に向かったりするようになってきた」と言っていた。そろそろ京都は〈本当の日本〉ではなくなりつつあるんだな……

Spotify、年内にHiFiを含んだ新プレミアムプランを導入へーーBloomberg報道
danshihack.com/2024/06/16/junp

Mac使いでなんでそんなことわかんないんだよ。

「iPhoneでの売春婦とのメッセージを削除したつもりがiMacに残っていたせいで離婚した」と主張する男がAppleへの訴訟を準備中 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20240614-iph

死者に喋らせるのはダメでしょ

生成AI 選挙での利用 どこまで認められる? “死者の演説”は?アメリカは”偽電話”で規制も | NHK | フェイク対策
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

「党の候補者への投票をお願いします」

SNSに投稿された動画で、選挙での投票を呼びかけていたのはインドネシアのスハルト元大統領。2008年にすでに亡くなっている。生成AIを使って作られた動画で、いわば”復活”させられた形だ。

いま、世界各地で、選挙でより多くの票を得ようと、生成AIを利用する動きが広がっている。

何が、どこまで許されるのだろうか。日本の状況は。急速に変化する“AI選挙”を追った。

鏡月GREENのボトルにオマケで山椒がついてたんだけど、スッキリしてめちゃイイ!

怪獣8号、6話くらいまで観たけど、これ面白くなるのかな。所詮、紙ではなくWEB掲載作品かなという感じ。

「ぼっち・ざ・ろっく!Re: (前編)」まず音楽モノと映画館は、音響面で相性が抜群。テレビアニメの編集版ということで、ぼっちだった主人公が仲間と出会い、バンドと青春期の楽しさを知るというテーマ性がダレることなくソリッドに浮かびが上がってきていて良かった。さらに原作が4コマ漫画なので数分に一回山がありテンポがいいのも魅力。少し展開が組み替えてあって、ある程度、前編だけで完結性があるのもよし。初見でもオーケーだし、もう一回テレビ版も見直したくなる。

スレッドを表示

【前向きな諦め】もうiPadに期待しすぎるのやめます・今後に期待→絶望の繰り返しを断つウェルビーング?
youtube.com/watch?v=KuXgr1XxLI

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。