新しいものから表示

“日本のロックに低音は必要なかったことを再確認

というか日本のポップ/ロックはテレビ音楽として始まってその後も一貫してそうであり続けた以上、低音軽視は構造的に不可避だよなーとキングヌーみて思った”

日本の音楽における低音問題 togetter.com/li/2029674

太田光さんがMac派だからその影響かしら。口喧嘩がもとで、光さんの仕事データ満載のMacBookを叩き割ったのも有名。

nikkansports.com/m/entertainme

M-1制覇だからM1MacBookをプレゼントなのかって言われてますね

ビアボール、しっくりこないので最終的にロックで飲んでる

年末年始の番組でよく見るので気になった

漫才マイクの大定番 「サンパチ」って何?

サンパチの通称で親しまれているSONYから1970年に発売されたコンデンサーマイク「C-38B」。
放送局には必ずと言って良いほど導入されているんだとか。

では何故、ここまでサンパチが漫才マイクとして定番化したのだろうか。その機能面と歴史に着目していきたい。

【NOAH BOOK:ノアブック】by SoundStudioNOAH
studionoah.jp/book/2020/05/lau

想像してたよりグラフのここ数年の急降下がすごくて苦笑

1年で200万部減「新聞離れ」は止まらず 「一般紙」は15年後に消える勢い(亀松太郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

news.yahoo.co.jp/byline/kamema

年始にNHKでテレビのことについてとか面白かったコンテンツについて語る番組、ゲストはAdo?!

あたらしいテレビ 2023[字] NHK 1月1日(日) 23:05 - 0:05

”見所1:番組が選んだ「いま、会いたい8人」。海外進出を決めた歌い手Ado、漫画「SPY×FAMILY」編集者、大ヒットドラマ「silent」脚本家など2022年の映像業界を支えたキーマンが本音を語る▽見所2:テレビ局の垣根を越えて若手制作者が集結。人気芸人&放送作家とテレビ制作の悪習をぶった切る▽見所3:上白石萌音×milet×フワちゃんのマジ話▽司会は佐久間宜行・パンサー向井・あの・杉浦アナ ”

bangumi.org/si/629370?area_cod

トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ:池田直渡「週刊モータージャーナル」(2/5 ページ) - ITmedia ビジネスオンライン

”端的に言えば、トヨタは既に日本を諦めつつある。日本のマスコミと日本の政治家相手に、真面目にカーボンニュートラルを進めようとしても、どうせ理解されないし、ディスられてエネルギーロスし、消耗する。意味がないし労力がもったいない。だったら、トヨタの努力を本当に喜んでくれて一緒にカーボンニュートラルに取り組んでくれるタイと一緒にやる方が、双方に幸せなんじゃないだろうかという気持ちが、豊田章男社長の根底にある。”

itmedia.co.jp/business/article

近所の家が、三脚立てて一眼で家族写真撮ってて、眩しすぎて死にそう。

実家に帰ると親がどんどん怒りっぽく頑固になってて閉口😢

MISIAの曲、矢野顕子の作詞作曲なのか

そういえば、「紅組は負けませんよー」とかいう途中の寸劇やらずに男女対抗感を意図的に薄めてる?

twitter.com/jun1158/status/160

はい、いつもの

2011年 津軽海峡冬景色
2012年 天城越え
2013年 津軽海峡冬景色
2014年 天城越え
2015年 津軽海峡冬景色
2016年 天城越え
2017年 津軽海峡冬景色
2018年 天城越え
2019年 津軽海峡冬景色
2020年 天城越え
2021年 津軽海峡冬景色
2022年 天城越え ←new

ジャニーさんからミリオン売れる曲を書いてというオーダーだっけ

世情に疎い弟が氷川きよしについてギャーギャー言うので説明がめんどくさい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。