新しいものから表示

twitter.com/denpa893/status/14
【悲報】
ヨドバシカメラ全店舗(博多他数店舗を除く)から2021年9月30日(木曜)でドコモショップが姿を消すことに
何があったんや

オリンピック同様、”おっさんホイホイ”感は否めない。若者はいずこへ。

スレッドを表示

ロス五輪かなんかで本当に飛んだ人いたよね

娘がパラ開会式出るから父親は断ったんだね!

カメラが写るんです、かと思ったらジンバルがついてて、メモリーカードも刺さってるmstdn.guru/@jake/1068112586218

開会式の手話通訳の方3名はろう者とのことです。

スレッドを表示

ろう者にとって手話は第一言語で、アイデンティティの一部と。

"パラリンピック開会式中継 字幕あっても手話が必要な理由" ml.asahi.com/p/000004c215/1150

橋本会長の原稿読みのスピード、走ってる気がする

また微妙な時間に子どもが。労基警察が黙ってないぞ!

東京雨です。会場こんなもんですんでてマシなほうかと。

天皇陛下の拍手は癖なのか、あれが正しいのかわからん。

うーん、微妙ですね。

twitter.com/routemopsy/status/

DUNEの日本版ポスターダサすぎて朝から発狂。

せめてチープなフォントどうにかしてくれー

“ドイツから見てもやはり日本というとサブカルチャーの国なのですか?

マライ それが実は結構難しくて、世代によって日本のイメージが全然違うんです。戦前戦中の影響が強い世代にとって日本は今でも「かつての同盟国」で、ハラキリ・侘び寂び的な精神世界の国という認識です。いわゆる戦後世代にとっては「トヨタやソニーがある車や家電が強い工業国」だし、私のような80年代以降に生まれた世代にとってはもちろん「アニメとゲームの国」です。”

"「海老蔵さんの衣装の重さとか…知らんし(笑)」ドイツ公共放送で開会式を解説したマライさんが嘆く「無」のオリンピック | 文春オンライン" bunshun.jp/articles/-/48087

閉会式に続いてEテレで観てる。手話通訳が、肩肘張らず表情豊かな感じで興味深い。

"サイバー先進国・中国で「キャッシュレス」「スマート社会」が終わった日 | 文春オンライン" bunshun.jp/articles/-/48097

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。