BuhoCleaner買いました。
CleanMyMac Xクラッシュしてるっぽいし、一万払ってアップデートする気もしないので。中華製ってのはちょっと気になるけど。
https://mstdn.guru/@fortyfour/114418993185323763
fortyfour - BuhoCleaner
CleanMyMac XがメジャーバージョンアップしてCleanMyMacになったけど、このアップグレードに8,000円ほどかかると言う状態だったのでどうしようかな?
と思っていたところに、3ライセンス版でもMacお宝のクーポン使ったら2,300円ぐらいという格安なのでちょっとお試しで購入してみた。
事実は小説よりも奇なり
https://x.com/oregarikuto/status/1917066979162394692?t=fM7KfZTh8qmGX07NfEpiqA&s=09
サンルーフからどんなけの人数
体だしとんねんと思ったら
サーカスの練習してる子
おっただけやった。
ギルティ
https://x.com/puniko___01/status/1917146107429412957?t=o6XQ7jGyJVXKD0bF64zDNA&s=09
メグミルク創業100周年記念で“雪印北海道バター入り”スライスチーズが発売されてんのアツい。とろっっっとろチーズにバターのいい香りとコクがプラスされて意味わからんほど旨い…。
GarageBandが話題に。
https://x.com/nissinn24/status/1917152126721200482?t=mbCo2wEpzPqolrLy-ZhkEg&s=09
この前万バズしたiPhoneの人は無料で使える作曲アプリ「GarageBand」のツイートで「曲の作り方が分からなくて結局消した」っていう反応がかなりあったので
「音楽なんか一切やったこと無いけど曲作ってみたい」って人向け解説するよ
にっしんも初心者時代これで曲作ってたよ
・ピアノの音でラ→ファ→ド→ソの順番でオクターブ奏法で鳴らす
オクターブ奏法:低い音と高い音を交互に鳴らしてドゥンペ♪ドゥンペ♪ってやるやつ
低いラの音→高いラの音→低いラの音…みたいな感じ
これをコピペして繰り返すよ
・白い鍵盤のドレミファソラシドだけを使ってメロディを鳴らす
ファとシの音は取り扱い注意
不協和音的なやつになりがち
ファとシは全く使わないという手もある
でも「白い鍵盤だけを使う」っていうのを守っておけば適当にやってもそこまでめちゃくちゃなことにはならないよ
この2つの音が鳴ってるだけでめちゃくちゃ曲っぽくなるよ
これでAメロBメロサビを作ったらもう誰がどう見ても曲です
「最新のGPT-4oはゴマをすり過ぎている」アルトマンCEOは現在修正中と報告 - PC Watch
https://x.com/eddi_0506/status/1916769598164373872?t=O8w6ebx22IVJx00CGjnbqw&s=09
iOSアプデしたらシリア国旗の絵文字🇸🇾変わってた
レギュラー含め、視聴者のおすすめ配信作品がたくさんなのでゴールデンウィークの自宅映画にぜひ
配信生活5・日々是SOMETHING NEW! 特集(高橋ヨシキ+てらさわホーク+柳下毅一郎) #blackholetv
https://youtube.com/live/8S5FtaHQPfY
機内で携帯電話発火 羽田緊急着陸 - Yahoo!ニュース
デザインの敗北
https://x.com/kpto_fugusima/status/1916713366401540494?s=12&t=4DgxZ_Q1rr7wev04U6DiVQ
ローソンにて
私「ホットコーヒーのSください」
店員「かしこまりました〜お願いします」
(紙コップ出される)
私「あのLじゃなくてSです」
店員「それはLAWSONのLです。キリッ」
私「あっ⋯(恥」
これの関係で改めてiCloudストレージ見ると軽い気持ちで一回入れたアプリまで微妙にiCloudストレージ使ってて整理するいい機会になったわ。
紙コップ😱
https://x.com/gon_leo1110/status/1916745485618172110?t=XCfmdSW-nldW7owF8r69jw&s=09
自分も紅茶好きだしイギリスも好きで何度も行く人間なんだけど、万博という世界的イベントの自国パビリオンでアフタヌーンティーを提供するにあたって「紙コップにティーバッグの紅茶を出す」ことにOK出した担当だれだよ紅茶の国のプライドどこやったんだよという気持ち
https://x.com/t_8100_14/status/1916463769594835128?t=r9vehhxTKTHMJ-XmQ0Fkxg&s=09
すみません、どなたか教えて頂きたいのですが、『スターウォーズ』の1作目とエピソード4って同じ作品なのでしょうか?😅
なんだそれ聞いたことないぞって声もあるけど、シューゲイザーっぽいJロック好きだから名前がついてわかりやすくなるのはいいと。
Haze Popとは?──現代の音楽シーンにおける新たな表現。シューゲイザーの影響を受けた日本発の新しい音楽ムーブメントとは?|Sludge N' Buzz // 音楽ブログ
https://note.com/sludgenbuzz/n/n66f68c4baacf
https://open.spotify.com/playlist/37i9dQZF1DWUcJb0bNFBm0?si=CygLrr16Tx2bz776_fkKOA&pi=Q6R76QUKR_akv
例のWEBカメラも
HORIからNintendo Switch 2対応アクセサリが山盛り出てるぞ! | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2025/04/hori-nintendo-switch-2.html
万博来場の7割強が50歳以上 推計 - Yahoo!ニュース
https://x.com/Eichan_GZ/status/1915909927576736018?t=Pg-mKNkknUuInyzBioA4Vg&s=09
上海モーターショーで生演奏してたのはレクサスだけ。全体的に最先端だけど人間性が失われていく感じがする中で、レクサスはどこか人間味のある暖かさが特徴的だった。個人的に一番良かった
花は色、人は心。
「 僕、言っていいか分からへんことは言うようにしてるんですよ」