新しいものから表示

AMBAC…

ガンダムって人型である必要なくね? : 大艦巨砲主義!

taikankyohou.com/archives/2777

「能登のスピードを前提に政府は対応してくる、私は耐え難い」 能登半島地震から1年 水道復旧など進まない被災地の状況に島根県・丸山知事が懸念 | TBS NEWS DIG (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1

「水道がまだ通っていない。復興というか、復旧ができていない。日本の国として恥ずかしいこと。」と政府の対応の遅れを指摘しました。

こうした発言をする理由について丸山知事は、「能登のスピードがこれからの政府の前例になる。したがって、島根半島や島根県の山間部で同じような災害があった時に、能登でのスピードを前提に政府は対応してくる。私はそれは耐え難い。他の地域も同じような扱いを受けると宣言されているようなもの。」とし、今後の政府の災害対応に懸念を示しました。

Yahooニュースのトップ6に鎮座してて苦笑。コメント数2000以上、石川温さんのエキスパート解説付き

吉岡里帆 約7年スマホ機種変せず

approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?

「このためだけに来た」 交換不要なコイン電池、CESでも話題 SMK | 電波新聞デジタル
dempa-digital.com/article/6248

テレビ放送されて、エンタメが大大好きな学生カップルが社会に出て、片方はブラックっぽい会社で疲弊に疲弊を重ね「パズドラしか出来なくなってしまう」という一番クリティカルなところが物議を醸している。決して菅田将暉と有村架純のキラキララブストーリーではない。ちなみにグルドン民が好きな「押井守」ちょこっと出てます(よく出演オーケーしたなという露悪的なところでの出方だけど)。

x.com/fukazume_taro/status/187

「花束みたいな恋をした」で仕事に疲れ果てた主人公が彼女に「ゼルダやらないの?」と聞かれて「もうパズドラくらいしかできない」と答えるシーン、私が最高潮に病んでた時、テトリスしかできなくなったのを思い出してゾッとした。パズルゲームに没頭するのはメンタル崩壊の前兆かもしれない。

Marshall Major 4、まさかワイヤレス4世代目にしてコーデックが「SBC」だと思わずに買ってしまい(安いやんけという中古が目に入りつい)、もやもやに耐えきれずに5に買い換え。

5だとAAC対応はのみならず、Spotify tapという機能がついていて、左側のボタンを押すとSpotifyのリコメンドプレイリストから即座に音楽を再生してくれる機能(レコメンド系のプレイリストからなので自分の好きな曲が流れる)がついていてSpotify好きとしては面白い。

みなさん「加湿するためには加湿器に"水"を入れましょう」無から有は生まれません。リテラシーの高いグルドンの多くの方は何言ってんだと思うかもしれませんが。(このバズりはじめて知りました、未見の方はぜひ、めちゃ面白いです。)

【完全版】シャープの加湿器には水が不要だと思い込んでいたみこちの伝説のPON&爆笑関連エピソード総集編 【ホロライブ切り抜き / さくらみこ /...
youtube.com/watch?v=qB9gwhxlbY

苦笑

x.com/hatanaka_yoko/status/187

『黒歴史』って誰が言い始めたんだ? 『黒歴史』って何だ? 歴史に黒も白も無いだろうよ。今があるのはこれまでの自分の生き様だろうが。

x.com/NOT_TANSIO/status/187770

iPhone横にしたときの黒画面に赤字の時計、毎回ギョッとするし全然うれしくない この機能なに?どうやったらなくせる?どうしてこんな怖い色合いにしたの

x.com/Gadjetmovie/status/18779

『エイリアン:ロムルス』のメイキングみてビックリしたの、「1、2の年代にあわせてモニターがぜんぶCRTだ〜よくこんなに集めたな〜」とか思ってたら
「ブラウン管状に成形した透明パーツの後ろにiPad貼り付けてるだけ」だったというところよ!!!

なぜ映画【推しの子】は苦戦しているのか。日本における動画配信サービスの影響力の現在地(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/expert/articl

「被爆の悲惨さを伝えるためにどうすればいいか?」というディベートで「VR技術で原爆の恐怖を植え付ける」と回答したら『人道的でない』と却下された - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2494064

DO THE LIGHT THING

GoogleとMicrosoftがトランプ大統領就任式におよそ1億6000万円を寄付したことが明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/20250110-goo

モバイルバッテリーが発火したらどうすべき? 知って得する取説、NITEがXで公開 - ITmedia Mobile

itmedia.co.jp/mobile/articles/

JCBのタッチ決済で公共交通機関に乗ろう!30%キャッシュバックキャンペーン │JCBブランド

jcb.jp/campaign/content/c24_05

Google、中立的なChromium開発基金をLinux Foundationと設立 - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/25

【特集】ソニー「Xperia」はなぜ売れなくなったのか?歴史から理由を紐解く - PC Watch

pc.watch.impress.co.jp/docs/to

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。