新しいものから表示

ドクタードレーが「音質なんて考えるな、音を歪ませろ」と言った初期コンセプトからはAppleに買収されて音が変わり「遠くに来てしまったなぁ」とは思うけど、まぁ悪いわけではない。

安直だけど、音楽とテクノロジーの融合を常に志向した坂本龍一ならばChatGPT以降のAI時代に進んでAIを使っただろうし、松尾さんの感想を聞いてみたいなぁとも。

うーん撮影可能なのはありがたいけど、シャッター音消さない中高年が多すぎて興醒めだな。展示自体はめちゃくちゃ良かった。すでに映像と組み合わせた展示素材が多くあり「美術館で展示ができる音楽家」というすごさよ。アンビエント音楽と映像に浸るために一日いたくなる、一人でじっくりか、理解ある人と行くのがおすすめ。

インターネットで話題のいくら丼。松屋はあまりいい話を聞かないのですき家。ちゃんと並盛で満足できる見た目と量でした。

小さなカセットテープをスマホにかざして楽曲再生 ユニバーサル、NFCチップ内蔵キーホルダー発売 - ITmedia NEWS

itmedia.co.jp/news/articles/24

x.com/NHK_PR/status/1871475674

【渡辺恒雄と戦後政治】

2020年放送のBS1スペシャル「独占告白 渡辺恒雄 〜戦後政治はこうして作られた」の『昭和編』『平成編』の2本を放送します。

昭和編
28(土)午前3:20[総合]※金曜深夜

平成編
28(土)午後3:05[総合]

インタビュアー:大越健介

nhk.jp/p/bssp/ts/6NMM…

8%と6%の2つあったらしく、濃い目ではあるけど8%の方が良い。

これ行きたいのよね

「坂本龍一|音を視る 時を聴く」(東京都現代美術館)開幕レポート。大型インスタレーション一堂に|美術手帖
bijutsutecho.com/magazine/news

あ、やっと白出たんだ。コンセプトに反して黒と黒っぽいシルバーの2色展開という頓珍漢さだったもんな。

QUICPayやiDなど電子マネーを含めて購入時に自販機側端末で使用したいブランド選択をする必要がないタイプ初めて見た

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。